昼食弁当事前予約について
締め切りました
申し込まれた方は、3月17日(月) 17:00 までに
水戸市民会館1階入口入ってすぐ右側
「弁当受付」にて現金で必ず支払いを行ってください。
今回の年会会場(水戸市民会館)の周囲には、飲食店、コンビニ、百貨店(惣菜コーナーや、レストラン街)がありますが、昼食弁当 (消費税込価格 1000円。ご利用日 3/18、3/19、3/20 の三日分。 3/17 分は販売しない。弁当内容の指定はできない。) の予約を承る事にいたしました。昼食弁当のご利用可否(前提条件)は、以下を参照してください。
ご利用【可】:3/17 月曜日 (年会初日) 現地で参加予定で、かつ 17:00までに現金で支払いできる。
[ご利用可能な例] 3/17から参加予定で、3/20の弁当を予約。
ご利用【不可】:3/17 月曜日 (年会初日) 17:00 までに現地にて現金で支払いできない。
[ご利用不可な例] 3/18から参加予定で、3/18-3/20の三日分全ての昼食弁当を予約したい。
⇒ 支払期限が3/17 17:00 のため、予約しても支払いができず、予約分がキャンセルされる。
なお、事前予約についてのそのほかの詳細は以下をご覧ください。
昼食弁当のご利用に関しての注意事項
* 事前予約制。
締め切り日時: 3/10 [月] 17:00 (日本時間)。
価格 1,000 円 (消費税込)。
* 締め切り日時までは、予約内容の変更は、 申込フォーム にて、ご自身で行ってください。
* 年会2、3、4日目の弁当についてのみ予約を受け付けます。
年会1日目 (3/17) の弁当は販売しません。
* 料金を年会1日目, 3/17, 17:00 までに現地「懇親会/弁当受付」にて現金でお支払いください。
支払い終了で予約が確定します。支払われなかった場合は、予約はキャンセルされます。
* 領収書および弁当引換券を発行いたします。
* 料金を支払った分については、返金不可(キャンセル不可)。
* 弁当内容の指定はできません(アレルギー、ベジタリアン、宗教などの対応はできません)。
ゴミは、購入者が
容器、ふた、ごみ/箸/残飯、
に分別したうえで、
懇親会/弁当受付にて回収します。
会場にはゴミ箱は設置されていませんので、
分別回収にご協力ください。
飲食は、大ホール・中ホール以外ならば可能です。
問い合わせ先
開催地組織委員会
e-mail:nenkai-2025s☆★☆ml.ibaraki.ac.jp
(☆★☆ をアットマークに換えてください)
昼食弁当担当:米倉覚則