ASISについて

ASIS インターナショナルは、1955年に設立された世界最大のセキュリティ団体です。米国を中心に世界で 35,000人以上の会員がおり、世界各地に 204の支部があります。

当団体は、セキュリティの情報提供や共有だけでなく、教育、出版、展示会などの運営も行うことで、セキュリティ業界に勤める方から研究者、企業のセキュリティ担当部員にいたるまで、セキュリティに携わるの各個人の専門性を高めることを目的としています。

日本支部について

ASISインターナショナル日本支部は、セキュリティに興味を持つ方々のために、1975年から交流活動と啓蒙活動を進めてきています。

ASIS インターナショナル日本支部は1975年に、畑茂氏により創設され発足しました。

以来今日までセキュリティに関する様々な活動をすすめています。

その中でも現在は、主に研修会や定期セミナーなどを積極的に活動しています。


About Japan Chapter

The ASIS International Japan Chapter has been conducting exchange activities and enlightenment activities since 1975 for those who are interested in security.

The ASIS International Japan Chapter was founded and established in 1975 by Mr. Shigeru Hata.

Since then, we have been promoting various security-related activities to this day.

Among them, we are currently actively engaged in workshops and regular seminars.