火成岩の教材

・火山灰に含まれる鉱物の観察

→椀がけをした際に余ったものをビニール袋に入れた

・深成岩(花崗岩)の観察

→石材屋の通販で、30cm角が1000円程度。産地不明

・火山岩(火山岩)の観察

→アクアリウムの通販で購入。富士山の火山岩

・デジタル顕微鏡→通販サイトで4000円程度。

(できれば)

・小型顕微鏡 →1個1500円程度。生徒分用意。

火山灰(椀がけ後に袋に封入)。1クラス分作成

火山灰の顕微鏡写真。下に色付きの紙を敷くと鉱物が観察しやすい。

深成岩をデジタル顕微鏡で観察。30cm角で片面が磨かれていたものを購入しハンマーで割った。30cm角からおよそ20個程度の小片にできる。

深成岩のデジタル顕微鏡写真。小型顕微鏡で観察すると、石英が透き通って見える。

火山岩。肉眼でも斑晶が白っぽく見える。

火山岩のデジタル顕微鏡写真。小型顕微鏡で観察すると、石基(黒い部分)と斑晶(白い部分)がはっきりわかる。