About Us

企画制作演習Ⅱ・Ⅲについて

『企画制作演習』とは

「企画制作演習」の授業は、

学生自ら舞台を一からつくり上げる

本学の専門授業です。

本学アートマネジメントコースの必修科目として開講されており、

学生は音楽芸術の世界で活躍するプロデューサーを目指し、日々学修に励んでいます。

学生自ら公演をプロデュース

本学アートマネジメントコースの学生が企画を立案し、公演の制作から運営までを自ら行うのが本授業。

実務経験を重ねることで実践力を鍛え上げ、プロデューサーとしてのノウハウを培っています。


毎年学生の豊かな発想力から生み出されるアイデアが、舞台として実現。

皆さまに熱い想いのこもったコンサートをお届けしています


企画制作

企画を熟考し、コンサートの概要を決定。

出演者の選定や演出まで、こだわりを詰め込みつつ

お客様に感動を届けられる公演を目指します。

販売/広報

チケットの販売戦略を立て、学生たち自ら販売を行うことも。

また広報活動の一環として街角で広告を配ったり、ラジオにも出演。

新聞やWEB雑誌にも掲載をして頂いています。

コンサート運営

当日はスタッフとして公演の運営を行います。

本学が誇る素晴らしいホール等で学生の完全プロデュースによる

コンサートが開催されます!

実務経験も豊富な教員の指導のもと、

学生は日々知識と経験を積み上げています。


音楽の魅力がたっぷり詰め込まれたコンサートに、

ぜひ一度足を運んでみて下さい。