見学・お問い合わせフォームからのメッセージが届かない不具合が発生しております。お問い合わせから丸二日経っても返答がない場合は、お手数ですが arce.ecoda.strings●gmail.com (●を@に変えて) までメールでお問い合わせください。
第14回定期演奏会を開催いたしました。
日時:2025年6月14日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場:練馬区立生涯学習センターホール
指揮:石川和紀
プログラム:
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク
シューベルト 死と乙女
第14回定期演奏会を開催いたします。
日時:2025年6月14日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場:練馬区立生涯学習センターホール
指揮:石川和紀
プログラム:
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク
シューベルト 死と乙女
入場無料、全席自由席、予約不要です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
この4つの言葉の頭文字を取った「arce」に、活動拠点の「江古田」をもじった「アルチェ・エコーダ」が当団の名称です。
音楽、楽器、合奏。演奏するにあたり内在する難しさへの「挑戦(challenge)」を、あえて「楽しみ(relish)」として音色を創りあげていきたい―そのような思いで活動している「アマチュア(amateur)」の「(アンサンブルensemble)」弦楽合奏団です。
本番が近付き、熱のこもった練習が続いています。
2月11日の練習会では、レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」を通しで弾きました。代振りの先生に来ていただき、いつもと少し違う雰囲気が新鮮でした。