あおぱは誰もが気軽に集まれる場としてオープンにしております。
そのため、企業の方、個人事業主の方も大歓迎です。
ただし、ご自身の活動紹介や商品・サービスの営業、マルチ勧誘等を目的としてご参加いただくことは固くお断りしております。そのような方が一人でもいらっしゃると、参加者さん同士の交流を大切にするあおぱの雰囲気が壊れ、「あおぱに行くと営業される」と感じて安心して参加できない場になってしまうからです。
例外として、自然な会話の流れで、参加者さんの気持ちに寄り添い、ご自身の活動や商品・サービスが参加者さんの課題解決に役立ちそうと思うことがあれば、それに関してはぜひお話していただいて構いません(ただし、マルチビジネスやそれに関連する勧誘は禁止させていただきます)。
つくばには様々な活動をしている方がおり、その方々と参加者さんが必要に応じて自然に繋がることも素敵なことだと捉えております。
お互いに楽しく意義のある場にするために、企業の方・個人事業主の方にはご参加する際のガイドラインを設けさせていただきます。
以下をよく読んでご参加ください。
会話の中でご自身や所属する企業・団体の活動や商品・サービス等を紹介したい、その可能性があると少しでもお考えの方は、まずは参加者としてあおぱの雰囲気を体感してください。その上で次回以降に参加者さんと専門家としてお話したいという場合はその旨を体験参加後に主催へお伝えください。
事前のお話の中であおぱが大切にしていること、「専門家」として望むふるまい、やってほしくないこと等をお伝えさせていただきますのでそれに従って参加者さんとの会話にご参加ください。※スケジュールによって、開催当日早めの時間に来ていただくこともございますのでご了承ください。
事前にご連絡いただいていない場合、途中からの参加となる場合、その日はご自身の活動や商品・サービス等の紹介、また、そう捉えられる行為は一切できません。遅れて到着する場合もできません。
参加者さんとの自然な会話を楽しみながら、必要に応じて専門性を発揮していただければと思います。
主催者から見て不適切と思われる行為は直ちに注意させていただきます。
「あおぱのような場を開きたいので見学したい」などお考えの見学の方も必ず事前に主催へご連絡ください。開催の前後で説明をさせていただくなど別途予定を調整させていただきます。あおぱ開催中は参加者さまとの時間を大切にしたいため、見学者への特別な説明等の対応はいたしませんのでご了承ください。
以上をご確認いただいた上であおぱにご参加されたい事業者の方はこちらのページのお問合せ方法で事前にご連絡ください。
あおぱにいつもご協力いただいている方々を「あおぱサポートメンバー」と呼んでおります。
サポートメンバーは現在募集しておりません。
あおぱに継続してご参加いただいており、あおぱを理解し、場づくりにご協力いただいています。
あおぱ開催に必要な諸経費(会場代、チラシ印刷代・用紙代、備品や消耗品等)を登録費としてお支払いいただいております。
チラシの配布・ポスティングにもご協力いただいております。
本サイトや主催者からのSNS等での告知でご紹介させていただいております。
あおぱ内でもサポートメンバーとしてご紹介させていただきます。
今後、あおぱサポートメンバーを増員する予定はありますが、「あおぱに継続して参加してくれて、あおぱの場づくりに理解があり、貢献度が高く、主催メンバーが仲間として迎え入れたいと思う方」にこちらからお声がけさせていただきます。
お声がけさせていただいた際には、ぜひご検討いただけると幸いです!
@copyright 2023 あおぞらおしゃべりパーティー