昭和30年代に生まれ、40年代に少年・少女期、50年代に青春期を過ごしたオーナー夫婦が営む昭和レトロ喫茶店「あのころ」。 昭和当時の雰囲気を、展示物や喫茶メニューに再現しています。同世代のお客様、あるいは子世代・孫世代のお客様、「あのころ」で昭和の時間、空間を共有しませんか。
昭和30年代に生まれ、40年代に少年・少女期、50年代に青春期を過ごしたオーナー夫婦が営む昭和レトロ喫茶店「あのころ」。 昭和当時の雰囲気を、展示物や喫茶メニューに再現しています。同世代のお客様、あるいは子世代・孫世代のお客様、「あのころ」で昭和の時間、空間を共有しませんか。
ギャラリー風の店内には、昭和のおもちゃやレコード、コミックが並び、懐かしい思い出が蘇ります。店内展示品は自由に手にとってみてください。コミックや雑誌は腰を据えて読んでも良し。お好みのレコードがあればおかけしますのでお声がけください。レコードは壁面展示の他にキャビネットにも収納しています。
毎週少しずつ展示品を入替えています。いつご来店いただいても、毎回新しい魅力を発見できるでしょう。昭和ノスタルジーをお楽しみください。
あのころの雰囲気をお届けしたく、動画を作ってみました。
店舗の外観や展示物、喫茶スペースなどを簡単にまとめています。ぜひご覧いただき、あのころの世界観を楽しんでいただけたら嬉しいです!
◆あのころ店内ツアー(Googleインドアビューへのリンク)◆
写真をクリックまたはタップすると、Googleマップが起動しパノラマ画像が表示できます。「あのころ」の店内を360度見渡せますので、展示品の確認等、どうぞお楽しみください。
価格はすべて消費税込みです。
今週のお得なランチは、キーマ風カレーライス(小)とめん入り具沢山スープセット 1,000円です。
小鉢
本日のデザート
ドリンク付きです。
ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェラテ、レモンスカッシュ、梅昆布茶からお選びください。
写真は準備できしだいアップします。
アクセス
◆公共交通機関
●JR東日本 宇都宮線 西那須野駅より関東バス 10分 山の手1丁目 下車 徒歩2分
●JR東日本 東北新幹線 那須塩原駅より大田原市営バス 15分 住吉町交差点下車 徒歩4分
◆マイカー
●東北自動車道 西那須野塩原IC経由 国道400号経由 35分
駐車場のご案内
「あのころ」には、専用駐車場が5台あります。
店舗前 1台
聖家幼稚園側 4台
(「あのころ」表示あり)
他駐車場への駐車はご遠慮ください。
トコトコ大田原立体駐車場から徒歩50秒(2時間無料)
(道順は動画でご確認ください)
日曜 11:00 AM – 18:00 PM
月曜 11:00 AM – 18:00 PM
火曜 定休日
水曜 定休日
木曜 定休日
金曜 11:00 AM – 18:00PM
土曜 11:00 AM – 18:00 PM
●時間外営業のオーダー承ります。
営業日の18:00以降20:30まで、1組限定(2~6名程度)で時間外営業のご予約を承ります。メニュー、料金はご相談としています。お気軽にお問合せください。
このページの冒頭に掲載している「New」欄のお知らせは、掲載から2か月が経過するか、内容の旬が過ぎた時点で順次削除いたします。過去のお知らせをご覧になりたい方は、「New履歴」よりご確認ください。