本研究室では広義の”動物形態”を興味の対象とし、マクロからミクロまでを解剖学、微生物学、遺伝学、発生学を中心として研究に取り組んでいます。
具体的にはマウス、コウモリ、培養細胞、ウイルス、胎生魚類、デンキウナギを材料として用いています。
卒業研究の研究室配属は3年次の12月ですが、それ以前の見学および相談は常に受け付けています。
研究室は農学部A館2階にあります。
大学院入試の情報は生命農学研究科のウェブサイトを参照してください。
当専攻構成員の研究テーマ一覧は、紹介冊子(PDF)でもご覧いただけます。
お問い合わせは、本道教授(ehondo[at]agr.nagoya-u.ac.jp)あるいは飯田助教(atsuo[at]agr.nagoya-u.ac.jp)まで。
Evolution of reproductive system and morphology in vertebrates.
Molecular mechanisms of transgenerational inheritance of genomic DNA modifications and the mathematical prediction of future traits