在宅訪問や施設介護の対応はしていますか。
在宅訪問や施設介護の対応はしていますか。
会員薬局の大半は「在宅対応」となっております。最寄りの薬局に相談いただければクリニックや介護施設、ケアマネージャー等と連携してお薬を管理・お届けすることができるようになります。
かかりつけ医院・クリニック等でいつももらっている同じ薬であっても、処方箋なしに薬をお渡し(販売)することはできません。必ず医院・クリニック等を受診してください。
また、「こんな症状の時はどこの病院に行けばいいの?」等の相談がありましたら、まず最寄りの会員薬局にご相談ください。
処方箋がなくても医療用医薬品を購入できますか。
処方箋なしに処方箋医薬品を一般購入することはできません。
また処方箋医薬品以外の医療用医薬品を販売することを零売(れいばい)といい、都市部には零売専門薬局もありますが、法規的にグレーな面もあるためほとんどの薬局では零売をおこなっておりません。
処方箋に先発医薬品が記載されていても、医師からの「変更不可」の指示がない限りはジェネリック医薬品を選択することができます。
処方箋は日本全国どこの保険薬局で調剤可能となっています。必ずしも門前薬局で調剤する必要はございませんので、ご自分の都合のいい薬局で調剤してもらってください。
特に複数の病院にかかっている方には、自分のかかりつけ薬局を1店定めていただくことをお薦めいたします!