組織図

奈良県立医科大学

  > 血栓止血研究センター

     > 血栓止血分子病態学講座(CSLベーリング寄付講座)

     > 血栓止血医薬生物学共同研究講座(中外製薬共同研究講座)

     > 血栓止血先端医学講座

メンバー

准教授 (PI)

辰巳 公平 Kohei Tatsumi, M.D., Ph.D (医学)   ktatsumi(a)naramed-u.ac.jp

【略歴】

1995年     奈良県立奈良高等学校 卒業

2001年     奈良県立医科大学 医学部 卒業

2001–2002年  奈良県立医科大学付属病院 臨床研修医 (小児科)

2002–2004年  市立柏原病院 小児科 医員

2004–2005年  奈良県立奈良病院 (現・奈良県総合医療センター)新生児集中治療室 医員

2009年      奈良県立医科大学大学院医学研究科 卒業

2009–2013年   東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 特任助教

2013–2016年  University of North Carolina at Chapel Hill (U.S.A.) (Nigel Mackman Lab)  博士研究員

2016–2019年   近畿大学医学部再生機能医学教室 講師 

2019年-     奈良県立医科大学 血栓止血先端医学講座 准教授

2019年-     近畿大学医学部再生機能医学教室 非常勤講師

2020年-     奈良県立医科大学 血栓止血医薬生物学共同研究講座 准教授(兼任)


【資格】

2001年 医師免許(日本)

2007年 日本小児科学会認定小児科専門医  

2008年 日本医師会認定産業医  

2009年 学位取得 博士(医学)  奈良県立医科大学大学院医学研究科

2019年 日本再生医療学会再生医療認定医 

2019年 日本血栓止血学会認定医

2022年 日本生理学会認定 生理学エデュケーター


【所属学会】

・日本血栓止血学会

代議員広報委員編集委員プログラム委員(2020, 2021, 2022, 2023), 学術推進委員会(SPC)「凝固とその制御部会」部会員

・国際血栓止血学会

・近畿血栓症研究会(世話人)

日本小児科学会

・日本再生医療学会(代議員

・日本血液学会

・日本腫瘍循環器学会

・肝細胞研究会

・日本臓器保存生物医学会 (評議員

・日本生理学会

・日本骨代謝学会


【受賞歴】

2007年 Travel Award (2007 Joint Conference of CTS, IPITA, and IXA)

                   CTS; Cell Transplant Society

              IPITA; International Pancreas and Islet Transplant Association

                   IXA; International Xenotransplantation Association

2008年 奈良県医師会学術奨励賞

2011年 Young Investigator Award (XXIII Congress of the ISTH)

      ISTH; International Society on Thrombosis and Haemostasis

2011年 日本臓器保存生物医学会 会長賞

2013年 Young Investigator Award臨床部門優秀賞 (第12回日本再生医療学会)

2013年  上原記念生命科学財団 海外留学助成金リサーチフェローシップ 

2021年 第43回日本血栓止血学会学術集会 優秀ポスター賞


Research map

https://researchmap.jp/koheitatsumi

助教

三谷 成二 Seiji Mitani, Ph.D (薬科学)   s_mitani(a)naramed-u.ac.jp 

準備中...

助教

中島 由翔 Yuto Nakajima, M.D., Ph.D (医学)   nakajima-yamanashi(a)naramed-u.ac.jp 

【略歴】

2003年 洛南高等学校 卒業

2011年 山梨大学医学部 卒業

2012-2014年 奈良県立奈良病院(現・奈良県総合医療センター)臨床研修医

2014-2015年 八尾市立病院 後期研修医(小児科)

2015-2016年 奈良県立医科大学新生児集中治療部 後期研修医

2016-2017年 奈良県立医科大学小児科 後期研修医

2021年 奈良県立医科大学大学院医学研究科博士課程(発達・成育医学)卒業

2021年- 奈良県立医科大学 血栓止血先端医学講座 助教

 

【資格】

2012年 医師免許(日本)

2017年 日本小児科学会認定小児科専門医  

2021年 学位取得 博士(医学)  奈良県立医科大学大学院医学研究科

 

【所属学会】

・日本小児科学会

・日本血栓止血学会

・日本血液学会

・日本小児血液がん学会


大学院生(D3)

小野寺 悠 Yu Onodera   onoderay(a)naramed-u.ac.jp 

【略歴】

2011年 宮城県仙台第一高校 卒業

2015年 東北大学農学部応用生物科学科 卒業

2017年 東北大学大学院生命科学研究科 修了(修士)

2017-2020年 住友化学株式会社

2020年- 奈良県立医科大学大学院医学研究科博士課程


【所属学会】

・日本血栓止血学会

・日本再生医療学会

大学院生(D2)  

亮平 Ryohei Kawasaki   kawasaki.ryohei(a)naramed-u.ac.jp 

【略歴】

2007年 宮崎県立都城西高等学校 卒業

2011年 長崎大学薬学部薬科学科 卒業

2013年 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 修了

2013年- 中外製薬株式会社

2020年- 奈良県立医科大学大学院医学研究科博士課程

 

【所属学会】

・日本血栓止血学会


大学院生(D3)

細田 千裕 Chihiro Hosoda, M.D.  chihiro-hosoda(a)naramed-u.ac.jp 

【略歴】

2018年          奈良県立医科大学 医学部 卒業

2018年          奈良県立医科大学附属病院 初期臨床研修医

2021年          奈良県立医科大学大学院医学研究科博士課程(血栓止血先端医学)

 

【資格】

2018年 医師免許(日本)

 

研究補助員

高林 葉子 Yoko Takabayashi   y.takabayashi(a)naramed-u.ac.jp 

【略歴】

1980年       奈良県立郡山高等学校卒業

1983年       京都大学医療技術短期大学部 衛生技術学科卒業

1983年-2017年 武田薬品工業株式会社

2019年-2020年 奈良県立医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター 教室職員

2020年-      奈良県立医科大学 血栓止血先端医学講座 教室職員

 

【資格】

1983年       臨床検査技師


助教(血栓止血医薬生物学共同研究講座)

坂田 飛鳥 Asuka Sakata, M.D., Ph.D(医学)  asusaka(a)naramed-u.ac.jp 

準備中....

博士研究員(天王寺どうぶつ病院 院長)

野田 正志 Masashi Noda, DVM, Ph.D (医学)

【略歴】

1995年 神奈川県桐蔭学園高校 卒業

2003年 鹿児島大学農学部獣医学科 卒業

2003-2008年 奈良県中山獣医科病院 医員

2008-2010年 麻布大学附属動物病院腫瘍科 医員

2010年 大阪府天王寺どうぶつ病院 開業

2017年 奈良県立医科大学大学院医学研究科博士課程 卒業

【資格】

2003年 獣医師免許(日本)

2021年 学位取得 博士(医学)  奈良県立医科大学大学院医学研究科

【所属学会】

・日本血栓止血学会

・日本再生医療学会

・日本獣医学会


血栓止血研究センター長(医学部長)

嶋 緑倫 Midori Shima, M.D., Ph.D (医学)

準備中....

共同研究先

・奈良県立医科大学 第2生理学教室

・奈良県立医科大学 総合診療科

・奈良県立医科大学 法医学教室

大学院生の募集について

当研究室は、2019年4月に開講した新しい講座です。内部生はもちろん、多様な専門性を有する外部からの学生さんも歓迎します。

当研究室における研究に興味のある大学院受験予定者は、ktatsumi(a)naramed-u.ac.jp までご連絡ください。