こんにちは。白井亜美です。
Hello, I am Ami Shirai.
Hello, I am Ami Shirai.
現在、東京大学 物性研究所 松永研究室で博士取得を目指して研究しています
松永研究室ではレーザーを使ってテラヘルツ分光を行い
研究室内外の方に協力していただきながら少しずつ自分の研究を積み上げているところです
ダンサーとしての表現活動も(細々と)行っています
研究活動とダンス活動はとても似ていて
研究では言葉や図で自分のアイデアを伝えますが ダンスは呼吸や姿勢で伝えます
どちらも自分の中の感動を伝わるように表現する点で共通していてとても面白いです
今研究者コミュニティーの中にいるからこそ感じる感動や課題をもっと多くの方に知っていただきたい
そんな勝手な願いを実現するべく仲間と方法を模索中です
研究活動と表現者活動をもっと極めていきたいです
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 博士課程
Doctor’s degree, Department of Physics, Graduate School of Science, The University of Tokyo
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 修士課程
Master’s degree, Department of Physics, Graduate School of Science, The University of Tokyo
京都大学 総合人間学部
Bachelor's degree, Faculty of Integrated Human Studies, Kyoto University
2025. 03
Ami Mi Shirai, Yuta Murotani, Tomohiro Fujimoto, Natsuki Kanda, Jun Yoshinobu, and Ryusuke Matsunaga, Valley polarization dynamics of photoinjected carriers at the band edge in room-temperature silicon studied by terahertz polarimetry, Phys. Rev. B 111, L121201 (2025). [arXiv]
2025. 07 ポスター発表@公開シンポジウム「日本学術会議国際光デー記念シンポジウム~光が拓く科学と技術の最前線~」
2025. 06 ポスター発表@LEES 2025
A poster presentation at LEES 2025 (“Low-Energy Electrodynamics in Solids”)
2025. 04 ポスター発表@第7回超高速光エレクトロニクス 研究会
A poster presentation at Ultrafast Optoelectronics Technical Group
2025. 03 ポスター発表@創発的研究支援事業・第2回材料系自発的融合の場(優秀ポスター賞受賞)
2024. 10 口頭発表@テラヘルツ科学の最先端Ⅺ(優秀学生発表賞受賞)
An oral presentation at Symposium on Frontier of Terahertz Science Ⅺ.
(Outstanding Student Presentation Award)
2024. 09 ポスター発表@日本物理学会第79回年次大会
A poster presentation at The Physical Society in Japan 2024 Annual Meeting.
2024. 05 ポスター発表@物性研₋ソウル大ワークショップ
A poster presentation at SNU-ISSP Workshop.
2023. 12 ポスター発表@第34回光物性研究会(第34回光物性研究会奨励賞受賞)
A poster presentation at a conference for solid state spectroscopy
(the Encouragement Award)
2023. 09 口頭発表@日本物理学会第78回年次大会
An oral presentation at The Physical Society in Japan 2023 Annual Meeting.
2024. 03 ソロパフォーマンスライブ「アライブ」を開催
2022. 03 ソロパフォーマンスライブ「大人の階段」を開催
2021. 05 舞台「チカソシキカラユーゴリアン」にて10分間のソロダンス作品を発表
2019. 02 サラマンカ(スペイン)へひと月語学留学(語学学校&ホームステイ)