Akinobu Nakada Ph.D.

Junior Associate Professor  / Kyoto University

Research Interests

光エネルギーによる物質変換反応(二酸化炭素の還元固定化や水分解による水素製造など)を研究しています。

特に、光励起により生成する電荷分離状態を、効率よく反応に結びつけるための光触媒材料開発や電子輸送の仕組み作り、光反応場設計に興味を持っています。

News

2024/4/5  PRESTO

中田がJSTさきがけを修了しました!(なお追加支援により1年間留年します)

2024/3/27  Concerto Photocatalysis

京都大学桂キャンパスで学変B「光触媒協奏学」の領域会議を開催しました

2024/1/31  Paper on JCP

有機色素増感光触媒による水分解に関する論文がJournal of Chemical Physics誌に掲載されました!

2023/12/15  Concerto Chemistry Colloquium

京都大学桂キャンパスの化学系若手教員交流コロキウムを開催しました!

2023/10/5-8  JAGFoS

第4回 日米独先端科学シンポジウム (JAGFoS)に中田が化学領域のPlanning Group Memberとして参加しました!

2023/04/01 Concert Photocatalysis

中田が代表を務める、文部科学省科学研究費助成事業 学術変革領域(B)「光触媒協奏学」がスタートしました!

2023/09/07 Poster Award    

チーム中田のD1板垣廉くんが、2023年光化学討論会で「優秀ポスター賞」を受賞しました!おめでとう!!

2023/08/10 Best Presentation Award 

チーム中田のD1板垣廉くんが、第34配位化合物の光化学討論会で「最優秀学生講演賞(JMCA賞)」(11名中1名)を受賞しました!おめでとう!!

2023/07/08 Best Poster Award 

チーム中田のM1石原弘太郎くんが、第42回光が関わる触媒化学シンポジウムで「最優秀ポスター賞」(31名中1名)を受賞しました!おめでとう!!

2022/09/26 Symposium on 72th JCCC

東京理科大 倉持先生・東大 山﨑先生と中田が共同開催したCO2光還元に関するシンポジウム(錯体化学会第72回討論会)が盛会に終わりました!

2022/09/16  Review Paper on CCR

中大張研の励起状態水素脱離(ESHD)を活用した光反応を含む、レドックス活性配位子による物質変換反応をまとめた総説がCoord. Chem. Rev.誌に掲載されました!

2022/09/16-18  JAGFoS

JSPS, アメリカ科学アカデミー(NAS), フンボルト財団共同開催のJapanese-American-German Frontiers of Science Symposiumにて中田が講演しました

2022/06/01 Paper on Dalton Trans.

中大張研M2の板垣くんが執筆した二相溶液系における光触媒反応に関する論文がDalton Trans.誌に掲載受理されました!

2022/05/06  Paper on JMCA

Ru錯体を内包した共役系高分子光触媒に関する論文がJ. Mater. Chem. A誌のEmerging Investigators特集号に掲載受理されました!

2022/04/01  Shift to Kyoto Univ.

中田が前任の中央大学から異動し、京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 阿部研究室の講師に着任しました

2021/04/01  3rd Year

中央大学張研究室助教として3年目を迎えました。今年もよろしくお願いします!

2021/02/17  Cover on JACS

Bi系酸ハロゲン化物光触媒に関する論文がJ. Am. Chem. Soc.誌に掲載され、Coverを飾りました!

2020/11/01  PRESTO/JST

中田が科学技術振興機構さきがけ研究「電子やイオンなどの能動制御と反応」領域の研究員に採択されました!