秋来ぬと目にはさやかに見えねども驚かす風もなし
8月の満月はスタージョンムーン。8月7日は立秋でした。立秋から冬に向けて身体が硬くなり始め、生物として冬の準備が始まります。そして8日は望みが叶う満月です。どうぞ時間を作って満月の方向に思いを馳せましょう。
6月の満月はストロベリームーン。2025年は 6月21日11:42amが夏至点です。しかも日本がその点にあたりました。もう二度と私達が生きている間には再来しないでしょう。
今夜9月22日(2024)の秋分点に良いことを祈ってみましょう。
古代では研究者達は必死になって正確な点を探索していました。
なぜなら年に4回あるこの分岐点での祈りはかなりの確率で叶うと信じられて
いたからです。 正確な時間まで解る現代を生きる私達、祈らない手はありませんね。
7月1日〜7月9日 笹飾りをしました
(2023年)
天の川からあるメロディが奏でられています。
それはバッハの「チェンバロ協奏曲第三番」です。
バッハは天の川からインスパイアされたのでしょうか。
いつか貴方も聴くことができるかもしれませんね。