随時更新中→
げ ん そ う う み め ぐ り
海は広く、未知だ
人によっては恐れ慄き、人によっては憧れを抱く場所だ
後者である船乗りのカイウは、旅先で多くの生き物と出会う
彼ら彼女らと出会い、語らい、幻想的な世界を知って行く、そんな旅路が開幕する
船乗り
数多の海を旅する人間の総称。
彼ら彼女らは、基本海上で生活をしている。
海の大天使
海に生息しているとされる、神秘的な生き物。
ひらひらと舞う白色は、宛らドレス。着飾り舞い、泳ぐ様は誰もが魅了されると言われている。
海の大悪魔
海に生息しているとされる、凶悪な生き物。
眼前を覆う黒色は、宛ら闇。
狂気的で絶望的。恐怖すらも植え付ける生命体だと言われている。
赤厄獣 (せきやくじゅう)
毒クラゲの一種。
綺麗な姿ではあるものの、厄介な毒があるため嫌われている。かといって強くもないため、赤厄獣は生きづらさを感じている個体が多い。
聖忌獣 (せいいじゅう)
毒クラゲの一種。
海の中でも圧倒的な猛独を持ち、攻撃的な個体も目立つ、危険な種である。
天翼魚 (あまよくぎょ)
貝の一種。
全体的に小さな体を持ち、透き通った白い身体は周囲に癒しを与える。しかし、侮れない種でもあり、知る人ぞ知る恐ろしさも持っているようだ。
標炎竜 (ひょうえんりゅう)
クジラの一種。
全体的に友好的な種であり、人間と共に泳ぐ姿もよくある光景だ。
勇敢でもあり、狩りを積極的に行っている。食性故の鋭い歯も特徴的だ。
氷美竜 (ひょうびりゅう)
クジラの一種。
氷に覆われた、海の最果てとも呼ばれる場所に生息する種。
全体的に温厚であり、大掛かりな狩りは行わない。
美しい容姿と、夜中に響く綺麗な歌声は周囲から人気を誇っている。
賢玉魚 (けんぎょくぎょ)
魚の一種。
太古の昔から存在している種であり、最近まで絶滅も謳われていたほどだ。
全体的に賢く、深海に生息しているのも存続の秘訣であるとされている。