武産合氣會は大阪、兵庫、広島、香川に道場を持つ合氣道団体です。武産合氣の名を冠するのは、合氣道の核である惟神之道を実践するため。そのために合氣道本来の姿である体技の全てと呼吸法、修練を行い、自信をもって日本人として生まれて良かったといえる人格の形成を主眼としています。
稽古内容は一般的な体術(素手の技)にとどまらず、体術の元となった剣術(合氣の剣)、杖術(合氣の杖)、身体を鍛える二刀術、無駄な力みをなくし心身を清らかに保つ呼吸法を指導します。
詳しくはこちらへ
行事予定
戻る