「アドラーまなび場in大田区」では、毎月1回、パセージ受講済の方が集まって、フォロー会(自助会です)を実施しています。大田区の会場ですが、参加は大田区在住の方に限りませんので、パセージ®受講済みの方はご連絡ください。1回2時間~2時間半、2025年現在は土曜または日曜に開催することが多いです。2,3か月先まで予定が決まっていますので、ご予定いただけると嬉しいです。
フォロー会では、困りごとはもちろん、よかったこと、気にかかったこと、印象的なこと、なんでも持ち寄って、パセージで考えるとどうかな?とグループのチカラで探していきます。
フォロー会とは別に、希望者が集まれば、教育講演(5名以上)、育児学習コース「パセージ®」(6名以上12名程度まで)を開催します。パセージ®を受講されたら、フォロー会に引き続きご参加くださると、学びが深くなり、自己流で迷走するのを防げます。仲間のチカラは偉大です。
当グループの世話役は、日本にアドラー心理学を伝えた故野田俊作氏が、「アドラー心理学基礎講座(現在のAIJアドラー心理学基礎講座)」の中で「アドラー心理学を実践するならパセージ®受けてね」とおっしゃったのを聞き、すぐにパセージ®を受講しました。 その後、目からうろこの体験をして、自分が変わり、家族関係が変わり、人生が変わりました。 一感想に過ぎませんが、子育て講座とはいえ、学び続けているとすべての人生ステージで役立つな、協力的な人間関係をつくって他人とうまくやっていくための基礎だな、と実感しています。ぜひご一緒に学びませんか?
アドラーまなび場in大田区 での今後の予定です。 フォロー会はAIJパセージリーダーのパセージを受講済の方が対象です。詳細はご連絡いただいた方にお送りします。
ご参加希望の方は下記メールアドレスかお問合せページのフォームでご連絡ください。
2025年9月28日(日) 9:30~2時間程度 エセナおおた(JR京浜東北線 大森駅徒歩6分)
2025年10月19日(日) 14:00~16:00 エセナおおた(JR京浜東北線 大森駅徒歩6分)
10月はいつものフォロー会に代えて、エセナフォーラムにて教育講演を実施予定です
2025年11月30日(日) 9:30~2時間程度 エセナおおた(JR京浜東北線 大森駅徒歩6分)
2025年12月21日(日) 9:30~2時間程度 エセナおおた(JR京浜東北線 大森駅徒歩6分)