『アドラーまなび場in大田区』は東京都大田区を拠点として アドラー心理学と アドラー心理学の グループ体験にもとづくパセージ育児を学んでいる自助グループです。アドラー心理学を日常生活に役立てていけるよう、こつこつみんなで学びあっています。
パセージフォロー会はパセージ受講済の方が対象です。会場は大田区ですが、日本全国どこの方でも、AIJパセージリーダーのパセージ受講済であればご参加歓迎です。 継続的に通ってくださる方はもちろん歓迎ですし、遠方からのスポット参加も歓迎です。下記メールアドレスまでご連絡いただくか、お問い合わせページのフォームをご利用ください。ご希望があれば初めての方、未受講の方に向けての講座や講演を企画いたしますので、ご相談ください。
パセージ、教育講演、プチパセージは、初めての方がご参加いただける内容です。 開催予定があるときは、このトップページと「アドラー心理学と子育て」のページにご案内しますので、チェックしていただけると嬉しいです。パセージは6名以上、教育講演やプチパセージ(パセージの1日体験版)は5名以上、お知り合いで集まってご受講希望でしたら、出張講座のご相談も承ります。教育講演やプチパセージはPTAや援助職場での勉強会などにも向いています。いかがですか? お気軽にお問合せください。
AIJ(Adler Institute Japan)認定のカウンセラー、パセージリーダーが在籍しています。フォロー会、講座情報がほしい方はメール配信(月に1回か2回)しておりますので、下記メールアドレスまでご連絡いただくか、お問い合わせページのフォームをご利用になって連絡してください。。
※「パセージ」は、 一般財団法人野田俊作顕彰財団 Adler Institute Japanの登録商標です。
エセナフォーラムワークショップ 9/23時点で満員です。ご検討くださっていた方、申し訳ありません。引き続き教育講演や育児学習コースパセージ®を企画していきますので、ときおりこのHPをご確認ください。
2025年10月19日(日) 14:00~16:00(エセナおおた主催 当会出展)
教育講演「子どもの話を聴く」詳しくは下のチラシ(表・裏)をご覧ください。
会場 エセナおおた JR京浜東北線 大森駅から徒歩6分 5階 研修室A
2025年9月28日(日) 14:00~16:00
教育講演「反抗的な子どもを勇気づける」
会場 エセナおおた JR京浜東北線 大森駅から徒歩6分
2025年8月31日(日) 14:00~16:00
教育講演「勉強をする子に勇気づける」
会場 エセナおおた JR京浜東北線 大森駅から徒歩6分