1.概要
「自己を表す(B鑑賞)」は、世の中にある様々な自画像の作品を鑑賞し、形や色彩が感情に与える効果や造形的な特徴について話し合います。そこから作品がもつ主題やメッセージを探り、作品に対する見方や考え方を深めることができます。
2.授業の目標
形や色彩などが感情にもたらす効果や,造形的な特徴などを基に,主題を全体のイメージで捉えることを理解する。
造形的なよさや美しさを感じ取り,作者の心情や表現の意図と工夫などについて考えるなどして,見方や感じ方を広げる。
美術の創造活動の喜びを味わい,鑑賞する学習活動に取り組もうとする。
教材
指導案
授業コンセプト
参考動画
実践事例(動画)
群馬県沼田市立白沢中学校 〜自己を表す B鑑賞 授業の魅力〜【南雲先生】
関連動画
デジタルドリル
光村図書出版「ART BY STUDENTS」
日本文教出版「みんなの作品ギャラリー」
授業風景