各議会における、議員別の質問時間グラフにしてみました。
<グラフの見方>●議員名最後の議員は議長。質問は行わない。
●議員名の数字は、その議員の当選回数を示す。
●横軸の単位は「分」
●質問タイムの上限は全員20分。図上の数値は市側の答弁時間を含む。
●「議員名(代)」は、その議員の所属する会派代表者を示し、質問タイムの持ち時間が5分増え25分となる。
●代表質問後に「関連質問」した議員は、その時間(5~10分)も加算した。