大学生活の準備がなぜ大事なの?

高校までと大学は、大きく異なります。教育に対する考え方、教育システム、教育目的が大きく変わり、自由度が高く、自立した学習と生活が求められます。誰もがこの変化に戸惑い、混乱します。特に、ASDのある学生さんは、曖昧なルールと「暗黙の了解」ばかりの環境や、新奇場面が苦手です。そして新しい学習方法・習慣を身に着けることが難しく、新たな環境で新たな要求水準にこたえられないことは大きなストレスとなりやすいのです。


大学生活を成功させるためには、大学がどんなところなのかを知り、大学に必要な力と自分に必要な支援を理解しておくことがとても大切です。 大学は合理的な配慮をしてくれます。でも、どんな配慮があればいいのか、大学で自分がどんなところで困るのか、経験してみなければわかりませんね。そして、誰も教えてくれない授業の受け方、レポートの書き方、プレゼンの仕方、ノートの取り方、グループワークの仕方を「なんとなく周りの雰囲気から学んでいく」なんていう離れ業、できるのか不安ですよね。やり方を少しでも教えてもらっていれば、少し安心して大学生活をスタートできると思いませんか?


このプログラムでは、大学を知ってそんな不安を少しでも解消するために、大学生活を疑似体験します。大学ってどんなところなのか、大学生活ってどんなものなのかを知り、大学で学び、支援を受ける準備をしていきましょう。