開催日時
DAY1チーム戦
2023年9月16日 (土)
DAY2タッグ戦
2023年9月17日 (日)
会場
神奈川レジャーランド厚木店
対戦形式概要
DAY1チーム戦
1チーム3人構成の6チーム計18名が戦う形式
(チームは大会開催前にドラフト会議を実施して決定)
DAY2タッグ戦
大会出場者24名(1チーム2名構成。計12チーム)がトーナメントで戦う形式
(チームは応募者が各自決定)
Guest DJ
DAY1チーム戦
DJ Shimamura
DAY2タッグ戦
TAG
Theme Song
解説
DAY1チーム戦
U76NER、EXIT
DAY2タッグ戦
U76NER、gahou
大会に関する情報
大会に関する情報はnoteに掲載(こちらから)
動画(Opening Act、試合、ドラフト会議)・写真
その他動画
ドラフト候補者紹介動画はこちらから
ルール
はじめに3チームをA、Bブロックに分けて総当たりのブロック戦を行います。
各ブロックの1,2位チームが準決勝に進み、準決勝で勝利したチーム同士が決勝戦を行います。
出場チーム
Aブロック
ちっちゃいものくらぶ、罪過の名匠、SUM100
Bブロック
チーム全日本焼肉倶楽部、べらんめえず、鍵盤系下町闘争青年
優勝チーム
ちっちゃいものくらぶ
準優勝チーム
べらんめえず
試合結果
Aブロック戦 結果
Bブロック戦 結果
準決勝 結果
決勝 結果
* 決勝は同点のためチームべらんめえず(ENMT!!)とチームちっちゃいものくらぶ(HERMIT)でサドンデス戦を行い、チームちっちゃいものくらぶが勝利
各試合の結果詳細
動画(Opening Act、試合、グループ決め配信)・写真
ルール
はじめに12チームをA~Dグループに分けて総当たりのリーグ戦を行います。
各グループの1位チームが準決勝に進み、準決勝で勝利したチーム同士が決勝戦を行います。
また、準決勝で敗北したチーム同士では3位決定戦を行います。
出場チーム
Aグループ
サークル仲間、SOUND VOLTEX始めました、#ろんこる牧場
Bグループ
デカピーゲーミング代表、Beat of Fighters、しんしろーふぁんぼーいず
Cグループ
うどんルフコンボ、VR BREAKERS、スピードよりコントロール
Dグループ
ずんだパンダ、音即是空、#masapachi
優勝のチーム
VR BREAKERS
準優勝のチーム
デカピーゲーミング代表
第3位のチーム
音即是空
第4位のチーム
サークル仲間
試合結果
リーグ戦 結果
* Bグループはしんしろーふぁんぼーいず(46FAN)とデカピーゲーミング代表(SOMORI)がサドンデス戦を実施し、デカピーゲーミング代表が準決勝進出
* Dグループのチーム#masapachiは#MA3#選手の体調不良により#PACHI選手のみが出場
準決勝 結果
3位決定戦 結果
決勝 結果
エキシビションマッチ 結果
各試合の結果詳細