芝桜de花のまちづくりin浦安( 芝桜の会)の活動趣旨に賛同し、活動を支援するため、当同好会は発足しました。
2020年( 東京五輪)の春までに1万株の芝桜を増やす計画は順調に推移し、2019年6月には1万株を達成することができました。
市内に活動を拡げているのはシニア世代の市民活動の好事例と2019年度には浦安市景観まちづくり賞を受賞しました。
最近では地元保育園児と芝桜・ひまわり・チューリップ等を植えています。
(コラボ団体)運動公園芝桜保存会の皆さんが大花壇を作成して下さっています、ミラコスタ側の歩道沿いです。
(コラボ団体)サンコーポ浦安は総戸数1000戸の大型団地です、2015年から外周を芝桜花壇で彩っています、植栽メンテグループさんが管理しています。
(コラボ団体)浦安市北栄にある北部小学校では大型ポット(60L)を使って芝桜花壇を作成しています植栽グループの生徒さんたちがお手入れをしています。