えーーー、悪党道(いい人だよ、だけど悪党)を進む予定だったんだけど
ブレイドの生き残りはサルモールに偏見を持ってるようで「悪いことは全部サルモールが裏で糸を引いている」と思い込んでいるようだ
色々と噂では聞いているのでMODを入れた 殺せ殺さんで比較的平和な解決策が得られそうでクエストMODで圧倒的な支持を受けてるMOD
まあ、BladeのDragonguard設定自体がSKYRIMで唐突にできてしまった部分があるので
SkyrimとTESOnlineにしか出典が求められないものは価値があまりないと決めてるので(笑)
笑っちゃうよドラゴンを狩ってたなんて、子供をたぶらかすためのでっち上げでしょ、Bethのロア作製の中核の人が変わったんじゃないかな?金儲け用に(笑)
まあ、営々と作り上げられてきてたTESのLoreを好き勝手にイジったのがTES5にドラゴンねただと今でも思ってるので
とっととやってしまいましょう
Paarthurnaxとの会話は非常に長いのだけど、和訳がどうやら酷いことになってる感じなので記録用に撮っておいた。
うーん、TES4だと盗賊ギルドでElder Scrollを盗みに行ったなぁ
色々あったけど省略(もう忘れちゃった)
Elder Scrollの切れ端をゲットして何か話を聞いて、デルフィンが生意気言うので黙らせて
ホワイトランにでっかい倉庫みたいなエリアがあって、そこでお人よしの竜を1匹捕獲(結構いい奴)
ソブンガルデの入り口に向かったのだった
スクルダフンの外側
扉が二つあって悩んだり
ソブンガルデの空は美しかった
Shorの広間に
無事にアルドウィンは燃えてしまった
ハイフロスガーで爺さんと話をする
アルドウィンが滅んだかどうかなんて分からない、そもそもなんで出てきたか不明なヤツだったし、ドラゴンが山にはウジャウジャいたし(笑)
このゲームのラスボスはアカトッシュなんじゃないかと思えてきた