Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
第8回フォトニクスのための材料研究会
ホーム / Home
研究会概要 / About
発表形式 / Presentation instruction
プログラム / Program
発表申込 / Presentation
参加申込 / Registration
会場 / Venue
予稿原稿作成要領 / Guideline for Abstract
お問合わせ / Inquery
第8回フォトニクスのための材料研究会
研究会概要
About
第8回となる今回は、2019年9月12-13日の予定で、金沢工業大学 扇が丘キャンパスにて開催します。
本研究会は、研究者による自由な発表・議論を通して、交流することを目的としています。
本研究会のフォトニクス材料とは、光を扱う材料全般を意図しており、研究分野は、発光材料に限らず、光誘起による機能発現材料、ガラス等の透明材料、レーザーによる材料加工、光による材料分析等、幅広く受け付けております。また、レーザー応用、イメージング、光学素子開発などのフォトニクス応用や、材料の構造解析や分析、シミュレーション、加工などのフォトニクス材料研究を支える各種分析・解析などの発表も歓迎します。材料も無機・有機材料の区切りはありません。フォトニクス材料に興味のある方はどなたでも歓迎です。
幅広い分野からの参加による、新しい知識の吸収や他分野とのネットワークを築くことも、本研究会の目的であり、懇親会や宿泊を含めて懇親を深めていただけるよう企画しております。
若手研究者主体の研究会で、基本的な質問も気軽に出来る雰囲気作りを心がけていますので、皆様是非ご参加ください。
ー 運営委員 ー
上田 純平(京都大学)
岡田 豪(金沢工業大学)
清水 雅弘 (京都大学)
篠崎 健二 (産業総合技術研究所)
中西 貴之 (東京理科大学)
安間 伸一 (AGC株式会社)
片山 裕美子 (東京大学)
中塚 祐子(東京大学)
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse