本研究会は、口頭発表のみです。英語または日本語にて発表して下さい。
■ 講演時間
招待講演 40分、一般講演 30分 (目安)※質疑応答含む
ご都合に合わせて大幅な超過や不足があっても構いません。
質問は、発表途中で随時受け付ける形式をとるため、発表時間についてはフレキシブルに対応します。
■ 発表方法
講演用パソコンを一台設置しますので、講演者は、発表用データをフラッシュメモリ等に入れて持参ください。
パソコンのOSは、Windows10Homeで、Microsoft Office365がインストールされています。
なお、個人のノートPCも利用可能です。プロジェクターとの接続は、D-sub15pinもしくはHDMIです。
■ 予稿集
当日、予稿集として各発表ごとに1ページの発表概要を配布致します。
投稿に関しては予稿原稿作成要領をご参照ください。
■ Presentation Guideline
Invited: 40 min (including discussion)
Oral: 30 min (including discussion)
The conference computer operates with Windows 10 Home, and "Microsoft Office365" is installed. Presenters may use their own laptop. For connecting to the projector, ONLY D-sub15pin port is available.
We will distribute an abstract for each presentation on the day. Please see "Guideline for Abstract " page.