・アブストラクトテンプレート:テンプレートはこちら
・Googleアカウントの作成とログインが必要です。
・リサーチプレゼンテーションで発表する場合は、参加申し込みと同時にアブストラクトのアップロードが必要です。
・自動送信される参加受付メールが届いたことを必ず確認してください。
・申込期限を過ぎての申込・アブストラクト提出は受け付けませんので、 ご留意ください。
・提出されたアブストラクトの置き換え、変更等は受け付けませんので、提出前に十分ご確認ください。
・「Activity-A : キーノートレクチャー」と「 Activity-C2 : 教育セッション」は、本学が同日に開催する
別の国際会議(第8回国際技学カンファレンスin長岡(IGCN2021))とジョイント開催です。
AまたはC2に参加する場合、どちらか一方の国際会議の申込フォームから、申込み登録をお願いします。
IGCN2021公式ホームページ:https://igcn2021.gigaku.org/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(1-2) 21世紀ランプ会SDGs会員企業 有料(5,000円/1件)
(1-3) 一般(技科大以外の大学,企業,研究所 等) 有料(10,000円/1件)
(2-2) 21世紀ランプ会SDGs会員企業 無料
(2-3) 一般(技科大以外の大学,企業,研究所 等) 有料(10,000円/1件)
広告掲載を希望する企業有料 (サイズにより料金設定)
支払い方法,広告掲載希望の受付に関しては,後日,当ホームページにてご案内いたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・新型コロナウィルス感染症対策のためオンラインでの開催となります。
・本国際会議でのコロナウイルス感染症対策に関しては、こちらをご覧ください。
・各アクティビティへの参加には事前登録が必須です。当日の参加申し込みは、原則として受付けません。
◯オープンラボのオンライン参加
詳細は、こちら(随時更新予定)をご確認いただくか又は,
メール(project-x3@jcom.nagaokaut.ac.jp)・電話(0258-47-9021)にて 大学戦略課までお問い合わせください。