大会長よりご挨拶
第 58 回日本原生生物学会大会は、9 月 26 日(金)から 28 日(日)に奈良教育大学キャンパスで開催いたします。奈良での開催は、1992 年・2011 年 以来 3 度目となりますが、奈良教育大学での開催は初めてであります。教育大学では教育実習が 9 月に実施されるので、教室が比較的利用しやすいという理由からです。例年より早い開催となりますが、どうかご容赦ください。 奈良女子大学の杉浦 真由美先生や法政大学の島野 智之先生、また本学の先生方や学生の皆様のお力添えのもと、大会を運営させていただきます。9 月下旬の奈良は、例年ですと比較的過ごしやすい気候となってきますが、昨年の例では最高気温が 36 ℃と残暑が厳しい状態でした。今年も熱中症に配慮が必要な運営になるかと存じますが、原生生物研究への皆様の熱い議論を期待しておりま す。ぜひ奈良大会にご参加下さい。
大会長 石田 正樹 (奈良教育大学 理数教育研究センター)
学会員の皆さま
大会プログラムと講演要旨集が出来上がりました。大会スケジュールのページにて、ダウンロードしていただけます。 ファイルにはパスワードを設定しております。パスワードは、別途 会員の方にメールにてご連絡申し上げます。宜しくお願いいたします。
第58回大会事務局
masaki●cc.nara-edu.ac.jp (Please change ● to @)
〒 630-8528 奈良県奈良市高畑町(番外地)
奈良教育大学 理数教育研究センター