村人、人狼、GMにそれぞれ配られたキーワード。キーワードA、キーワードB、キーワードCの共通点――『言葉の最大公約数』を探してください。
キーワードが三つあります。三つのキーワードの共通点を一番最初に見つけた人の勝ちです。
①人狼陣営、村人陣営、GMで別のキーワードを配ります。
②質問をして相手とGMのキーワードをさぐります。イエスかノーで答えられる質問は必ず答えなくてはいけません。そして、聞かれたことに嘘をついてはいけません。GMも聞かれたことには正直に答えます。
③キーワードがバレても負けではありません。キーワードは〇〇ですか?と聞かれたら素直に「はい」と言いましょう。
④共通点を一番最初に見つけた人が勝ちです。
⑤共通点は「」をつけてください。お手つきは、他の人の回答を一度待ってください。
⑥GMの想定解のみを正答にします。例題の場合、「道具」でも当てはまりますが、想定解は「ジャンケン」ですので誤答です。公約数ではなく、最大公約数を探してください。
例
村人『はさみ』
人狼『紙』
GM『石』
言葉の最大公約数「じゃんけん」
進行/質問例
村「それはコンビニで買えますか?」
狼「イエス」
GM「ノー」
共通点さえあればなんでもできます。
キーワードA:富士山
キーワードB:桜
キーワードC:野口英世
最大公約数:「千円札」
キーワードA:フランス
キーワードB:メロン
キーワードC:フライ
最大公約数:「パン」
時間を10分に設定しています。残り1分でGMのワードを公開したりします。あとは、4つめのキーワードを公開したりなどします。
お題は、「あるなしクイズ」などを参考にして作ればいい気もしました。