イエスノー質問で導く、お題が二つある二重の扉。
プレイ人数 5~7人/GMを含む
人狼の人数 吊られ村
議論時間 10分
人狼の逆転 なし
お題が二つある二重の扉。
GMのお題を当てるゲームです。
特殊村です。GMのお題を当てるゲームです。2→3→4→…→2の順で質問していきましょう。
質問は必ず「はい」か「いいえ」で答えられるものだけです。
ところがお題は2つあります。一つのお題に二つ答えていきます。
お題例:「1ひよこ、2おたまじゃくし」
「鳥類ですか?」
「1.はい、2.いいえ」
回答は自分の番の時に「〇〇ですか?」と聞いてください。どちらかでもあたっていたらオーケーです。そして、二つとものお題を当ててください。二つのお題にはなんかしらの共通点があります。
村人
お題を二つ当てて下さい。なんらかの共通点はあります。
人狼
正解は「1ひよこ」「2おたまじゃくし」です。
共通点。それがすべてのカギだと僕は思います。
「ひよこ、おたまじゃくし」すべては成長したら名前も変わるものです。
そんな感じの「共通点」これが面白さだと思います。
・一つ分かれば、共通点という箇所で探ることができる。
・二つ答えていくGMが大変。1.\n2.でコピペしておくのが吉。
さんじゅうの扉をやりました。
買える?
1.いいえ(どちらかというと)
2.はい
3.はい
手のひらに乗る?
1.ものによる
2.はい(はみ出してしまうものも多いが)
3.はい(はみ出してしまうものも多いが)
家にある?
1.いいえ(意図的にはない)
2.はい
3.はい
文房具?
1.いいえ
2.はい
3.いいえ、かな
こんな感じで
「2.はさみ」まで導かれました。
そこで詰んでしまうので誘導。
「なぜ、GMはさんじゅうの扉をしようと思ったのか。なぜ3つなのか」
そこでご名答。
1.石
2.はさみ
3.紙
すべての物事には理由がある。