3月15日(土):ワークショップ
受付時間:各ワークショップ開始前
受付場所:各ワークショップ会場
※ワークショップの受付は、各会場にて行います。
※各ワークショップに事前に参加登録された方のみご参加いただけます。
3月16日(日):講演、一般演題
受付時間:8時30分~
受付場所:第三会場前
※本学会は事前登録制です。当日の新規参加申し込みは受け付けておりません。
※事前に取得したQRコード(登録時の確認メールまたは名札)をご用意のうえ、受付会場のQRコードリーダーにかざして手続きを完了させてください。
※当日は受付の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
ご参加にあたり、名札の着用をお願い致します。 メールにて送付された名札テンプレートを事前に印刷し、必要に応じて所属を記入のうえ(名札の詳細)、会場へご持参ください。受付にて名札ホルダーを配布しておりますので、印刷した名札用紙を入れてください。
会場と同フロアにクロークが設置されております。貴重品以外は預かることができますので、ご活用ください。
3月16日(日)には、お弁当をご用意してランチョンセミナー(インターリハ株式会社,フランスベッド株式会社)を開催いたします(先着100 名様分限定)。ご参加を希望される方は、後述いたします「ランチョンセミナーの参加方法」にしたがって、整理券をお受け取り下さい。それ以外の方は、各自ご用意ください。持ち込まれたゴミに関しては、各自お持ち帰りいただくようお願い致します。
ランチョンセミナーにご参加いただくにあたり、入場整理券を配布します。開催当日に、下記において先着順に配布し、整理券をお持ちの方より優先的にご入場いただきます。お弁当数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。(整理券受け取り時に、名札を確認いたしますので、必ず参加受付を事前に行ってください。)
整理券の配布場所:第三会場前受付
配布日時:3月16日(日)開場時間(8:30)より順次配布予定
*先着100 名様分ご用意しております。
*整理券はお一人様1 枚限り、なくなり次第終了となります。
会場:東洋大学赤羽台キャンパス WELLB‐HUBⅡ 3階
〒115-8650 東京都北区赤羽台1-7-11
WELLB門からお入りいただき、エレベーターもしくはエスカレーターで3階までお越しください。
<周辺地図>
JR「赤羽」駅
西口出口から徒歩8分
東京メトロ南北線「赤羽岩淵(N19)」駅
埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅
2番出口から徒歩12分
国際興業バス「赤羽台三丁目」バス停
徒歩2分
<WELLB-HUBⅡ 3階>
会場内でのスマホ・モバイル機器のご利用は可能な限り控えて頂き、電源をOFF またはマナーモードに設定にして下さい。
著作権やプライバシー保護の観点から、ビデオ・動画撮影や録音を禁止いたします。
東洋大学赤羽台キャンパス内は会場であるWELLB-HUBⅡ3階以外には立ち入らないようにお願いします。
ランチョンセミナーに参加を希望されない方は第2会場で飲食が可能です。
喫煙スペースは近隣にはないため、赤羽駅前の喫煙所にてお願いします。