ページの一番下に過去ログがあります。
・生きています。
・生活がというか、日常が激変したのでお絵かきする時間もなかなかとれず…。
・画面酔いは無くなりました!体調は落ち着きつつあるもまだまだおかしい所もあるので、今年は無理せずマイペースにやっていこうというスタンスでおります。今年もうあと3か月で終わるけど。
・話は描きたいなという気持ちはあるので、プロットやネームはめちゃくちゃ書き溜めている。種は増えてる。植えたり実がなるかはまた別の話。
・FEH2点、FE1点追加しています。
・スマホで描くのもだいぶ慣れてきたけど、メディバンの機能で微妙に痒い所に手が届かないもどかしさと、色塗りに苦戦中。
・お久しぶり過ぎる(2回目)。
・FEHに1点追加しています。初めてスマホ+メディバンで描いたものになります。
・あとらくがきも更新しています。
・体調が終わりなかなか更新も出来ず、こくほこも欠席し、原稿もなにもかもが進まない終わりのスパイラルを超えた先に、今年がもう残り1か月半を切っているという結果が待っていました。は????
・調子の良い日悪い日のブレ幅が大きいのと、画面を長時間見る作業をしていると画面酔いしてしまうので絵が描けねえ!となっていたのですが、スマホくらいの画面なら見られてるんだよな…と気付く。フリー版メディバンとは言えめちゃくちゃ描ける。筆圧対応はしてないけどタッチペンも買ってゴリゴリとお絵かきが出来るようになりました。よかったね。
・とはいえ画面がちいせえので眼が終わりそう。助けて。
・お久しぶり過ぎる。
・7月に日記を書こうとした痕跡があった。書くことがあんまりなかったからやめたんだと思う。
・二次創作のFEにイラスト2点追加しました。実はあと1人描かなきゃなんですが、帰省やらで時間がないので作業など全て後日に。下描きは完成させたいなあ。
お久しぶりです。
5月に入ってから体調が悪くなり、しばらく療養することになりました。長丁場。Twitterは気晴らし程度に更新していたんですが、PCを触ると画面酔いをしてしまい何もできず…。お絵かきもなにも出来ていない…。
オフラインの情報等をやっと更新。申し訳ないのですが、欠席させて頂きます。元気になったら参加したい!
ゲームはいくつかやっています。カエルのために鐘は鳴る、不思議の木の実時空の章大地の章、神々のトライフォース、スタバレ、スト6。
スト6に至っては友人からのプレゼントでして、とてもとてもうれしい。大切に遊ばせてもらってます。ちょっとケンちゃんがえっちすぎてなにも考えられなくなってるけど…。
オフラインの進捗にモノを載せるようにしたら日記をつけなくなったんです。
今はプロットを練りつつ、ドラマとかアニメをちょいちょい見ています。岸部露伴とダンジョン飯。
それだけ。
3/31お疲れさまでした。めちゃくちゃ楽しかったしめちゃくちゃ疲れました!緊張して全然眠れなくてぇ…体調もやばかったですわね…(みぞおち激痛)お立ち寄りくださった方々、ありがとうございました。
お通販もやってます。未だに慣れない。
この調子でオンリーに出てみるか!ということで9/22東京こくほこに出ます。申し込みもしてきました。FEHで申し込んだんですけどどうなるのかわからん。
今回原稿をやっていて思ったんですが、進捗を上げまくらないとモチベが保てない。出来た!見て見て~!って感じなんですけどTwitterで約半年ほどやると思うとそれもう荒らしでしょとなり…。サイトにそういうコンテンツ作るか?という感じです。各ページの落書きページ的にしてみようかなと。まだしばらくはプロットなりネームの期間だと思うので追々。
めちゃくちゃ順調に本が出来上がり、昨日自宅分が届きました。残りは会場。
脱稿後、不備がないかめちゃくちゃ不安だったんですが、致命的なミスとか無かったようで…よかった…
内容もあ~こうすればよかったなあとか思ってたのが全部吹き飛んだ。お、推ししかいねえ!最高本。神。天才かも。
おで マットPPすき さらさらしてて手触りがいい てかりがないから見やすい
はじめて裁ち落とし3mmで原稿をしたんですが、良い感じかも。一つ気になるのは、セリフかなあ。ちゃんと基本枠内に入れてるし切れてる訳では無いんだけど、ちょっと読みにくいかもしれません。気合で読んでくださいませ~!
20日~22日まで熊本・天草に行ってきました。初国内線、初レンタカー、初東シナ海、初干潟。うま刺身、うま馬刺し、うま回転焼き(蜂楽焼きというらしい)、爆裂風、山桜でした。
上の画像は天草で見つけたWiiU版#FE限定バージョンです。資料集とCDが手に入ったので満足。
店員さんに「WiiUのソフトですけど大丈夫ですか…?」と訊かれました。それはそう。他にもスタフォ零の限定版とかあってめちゃくちゃ興奮しました。PS3のソフトも豊富にあったんですが、これ見つけたの中古屋さんじゃなくてヤマダ電機なんだよな...隣にはSwitchとPS5売ってるし、FF7Rの注意書きも貼ってあるんだけど本当に中古屋じゃないんだよな…不思議な空間だった
お店の中で「マジ?!????」の声が響きました。普通に迷惑だよカスオタク...
だkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkっこうした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44頁で確定しました。対戦ありがとうございました。
紙の分厚さがよくわからないんだけど背表紙3.6mmになるらしい!やったー!
出来ればこの休みでほぼ完成させたい。頑張るね。
1冊は出せそうですということだけの報告。多分…多分大丈夫……
1日で原稿を6ページ進めると次の日再起不能になる(意:無茶するとよくない)。
過去の私がネームを適当にしすぎたせいで今の私が苦しんでいる。何てことしてくれたんだ過去の私。
まあコマ割りさえなんとかすれば自然と浮かんでくるから!多分!今の私を信じてくれ未来の私!
下描きばかりやっていると脳が全てを拒否してくるとか言ってた人、誰ですか。
表紙と本文交互にやろうとか言ってた人、誰ですか。
1週間くらい寝込んでてわりとやば~いかも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!筆も遅いから結構まじでやばいかも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すみませんなんのこっちゃと思うかもですが1/30(下のメモ)の公開をすっかり忘れていた。ページ下部の方修正したのになんでグチャグチャになってんだ??と思ってたんだけど解決した。
めちゃくちゃ順調に原稿が進んでいるが、下描きばかりやっていると脳が全てを拒否してくるので表紙と本文交互にやればいいと気が付いた。実際やってるけどすごくすごく捗る。もっと早くに気づけばよかった。
新年明けています。
3月31日(日)のHARUコミックシティ大阪に参加することにしました。FE?任天堂?の島のどこかにいると思います。
とうとう申込みしたものの、手元にあるのは去年の夏に描いたものとネタをまとめた文字のノートだけでまだ1ヵ月半あるとはいえ出せるのか???本当に???最悪コピー本でなんとかするか……の気持ちと、やだ!!!!!!!!!!!!!本で欲しい!!!!!!!!!!!!!!ぼくの中で解釈一致の推しの本が!!!!!!!!!!!!!という気持ちがある。これは両立しない。
去年は残り3か月がすごかった。骨折したり風邪引いたりで頭がおかしくなってた。今年はその分を取り戻すね……またしばらく更新しない日々が続くかも。
あと2023年のメモをひとまとめにして別ページに飛ばすようにしました。見やすくなった。
原稿が嫌すぎる。イベント出るぞ~~~!!!と申し込みしたのは私なのに、それはそうと原稿が嫌。下描きという作業が本当に苦痛すぎる。でも一発書きだと確実に見返せなくなるよ……
下描きからの逃避で落書きが溜まっていくのでメモに何点か上げつつ落書きに格納していこうな。息抜きに絵までは描けないけどこれくらいならね、いいかなって。
過去メモ