「サンカンスシスライド」
「サンカンスシスライド」
スシをスライド!サンカンそろえろ!
盤に並べられた<ネタ>と<シャリ>をスライドさせ
先に3貫そろえた人の勝利!
ルールは単純、1対1の真剣勝負!
けれど侮ることなかれ。
不規則な駒の動きに、気づけば勝利が奪われる!
[A]10+ [T]20min [P]2
対戦・アブストラクト・アクリル
内容物
スシ駒(8種) 各2個 計16個
ゲームボード 1枚
マーカー(赤・青) 各1本 計2本
説明書
「サンカンスシスライド」は、
プレイヤーが<ネタ駒>と<シャリ駒>に分かれ、相手の駒を取ることで「スシ」を完成させる1対1のアブストラクトゲームです。
相手より先に「3貫そろえる」または「盤に4つマークを並べる」と勝利となります。
駒は十字方向に動き、動かしている<スシ駒>が、相対している駒と隣接したマスで停止したとき、自分と相手の<スシ駒>を得ることができます。
<スシ駒>は基本的にはまっすぐ進みますが、盤にマークがかかれている場合、それに従って動きます。
「ヤジルシ」矢印の方向へ動きを転換させる。
「シカク」駒を停止させる。
<スシ駒>が通ったあと、書かれたマークは消滅します。
相手に気づかれないよう、縦横斜めいずれかの方向でマークを4つ並べても勝利となります。
相手の駒の動きを制限しつつ、自分の駒を上手く動かし勝利を目指しましょう!