第28回
実験社会科学
カンファレンス
無事に全て終了しました!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!
無事に全て終了しました!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!
このページのURLはhttps://sites.google.com/view/28essです.
第28回実験社会科学カンファレンスは,2025年6月28日-29日に明治大学駿河台キャンパスにて開催いたします.
是非ともご参加いただけたら幸いです.ジメジメした梅雨を吹き飛ばすような熱い研究報告をお待ちしております.
※実験社会科学カンファレンスに参加される方は,必ず事前にお申し込みをお願いします!※
※実験社会科学カンファレンスとは?
「実験」を合言葉にして広範な社会科学領域の連携を図る目的のワークショップで,今年で28回目を迎える大会です.毎回,実験経済学,行動経済学,社会心理学,実験政治学,実験会計学,実験経営学,実験法学,数理生物学,神経科学,情報工学,計算社会科学など領域を超えた研究者が集い,和気あいあいとした雰囲気でありつつも,活発で刺激的な議論がおこなわれております.
The 28th Experimental Social Science Conference will be held at the Surugadai Campus of Meiji University on June 28-29, 2025.
We hope you will be able to attend. We look forward to hearing about your exciting research that will blow away the humid rainy season.
What is the Conference on Experimental Social Science?
This is a workshop that aims to promote collaboration in a wide range of social science fields under the slogan of “experimentation”, and this year marks the 28th time it has been held. At each conference, researchers from a wide range of fields such as experimental economics, behavioral economics, social psychology, experimental political science, experimental accounting, experimental business administration, experimental law, mathematical biology, neuroscience, information engineering, and computational social sciences gather together in a friendly atmosphere, and lively and stimulating discussions take place.
開催日程:2025年6月28日(土)・29日(日)
Date: Saturday, June 28th and Sunday, June 29th, 2025
会場:明治大学駿河台キャンパス,グローバルフロント(グローバルラウンジ,C5会議室,多目的室,グローバルホール,4021,4031教室)
セッションA会場:グローバルホール(1F)
セッションB会場多目的室(1F)
休憩室:4021教室(2F)
懇親会会場:グローバルラウンジ,C5会議室(17F)
Venue: Meiji University Surugadai Campus, Global Front
Session A: Global Hall (1st Floor)
Session B: Multipurpose Room (1st Floor)
Break Room: Room 4021 (2nd Floor)
Conference Reception: Global Lounge & Room C5 (17th Floor)
※Google Mapに飛びます.Note: This link will open Google Maps.
住所 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
交通 JR中央線/総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩3分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅 2番出口 徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B1出口 徒歩4分
都営地下鉄三田線/新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町」駅 A5出口 徒歩5分
都営地下鉄新宿線「小川町」駅 B3出口 徒歩5分
開催形態:対面開催
Event format: Face-to-face
主催: JSPS科研費23K25499「実験とビックデータ分析による不平等是正行動の実証研究」
Organizer: JSPS KAKENHI 23K25499: Empirical Research on Inequality-Reducing Behavior through Experiments and Big Data Analysis
共催:明治大学行動経済学研究所,公益財団法人鹿島学術振興財団 一般研究助成「想定外の事象発生時におけるAIの判断に関する研究:社会科学実験を用いて」, 公益財団法人電気通信普及財団研究助成「AIと人間の信頼のダイナミクス:ゲーム実験を用いた信頼創造・毀損・回復過程の検討 」,JSPS科研費25K15832「AIを巡る社会性:AI同士の社会性とAIに対する社会性 」
Co-organizer: Behavioral and Experimental Economics Research Lab, Meiji University (more to be added)
参加費:無料(懇親会は参加費がかかります.)
Participation fee: Free (There is a fee for the reception.)
※下記にも記載しておりますが,今年度のカンファレンスは,少人数で運営している準備の都合上,そして行動経済学会企画の関係上,大会全体として事前申込のない当日参加は原則として受け付けない方針です.
As mentioned below, due to the small number of staff involved in the preparation of this year's conference and the nature of the ABEF's plans, we will not accept walk-in participants without prior registration.
同時開催:行動経済学会主催 第2回 研究者のチャレンジのための実験・調査実施前ワークショップ
なお,実験・調査実施前WSで報告を希望される方であっても,実験社会科学カンファレンスでの発表を行うことができますので,奮ってお申し込みください.
Concurrent Event: The 2nd Pre-Experiment/Survey Workshop for Researcher Challenges, Hosted by Association of Behavioral Economics and Finance (ABEF)
Please note that those who wish to present at the Pre-Experiment/Survey Workshop can also present at the Experimental Social Science Conference. We encourage you to apply.
当日までのスケジュール
2月28日:発表申込フォームの公開
3月中旬:参加申込フォームの公開
5月15日:発表申込締切
6月上旬:発表申込結果のフィードバック
6月上旬:大会プログラムの公開
6月15日:懇親会参加申込の締切!!
6月25日:大会参加申込の締切
6月28−29日:大会当日!
Schedule up to the day of the event
February 28: Call for presentations form goes live
Mid-March: Call for participation form goes live
May 15: Deadline for presentation applications
Early June: Feedback on presentation applications
Early June: Conference program goes live
June 15: Deadline for applications to attend the reception!!
June 25: Deadline for applications to attend the conference
June 28-29: The day of the conference!
※ただし,現時点での予定であり急遽変更等が生じる可能性があります.少ない人数で運営しているので,ご了承ください.
参加申込フォーム:
https://forms.gle/rx3sRGYkhYAJT1GD8
If you do not understand the Japanese on the participation application form, please contact me by email below. We will accept your application separately.
1:大会ご参加の有無(1日目・2日目)
2:懇親会参加の有無
※6月28日夕方 明治大学グローバルフロント17F「グローバルラウンジ」にて開催予定
会費:
テニュア職あり:6,000円
大学院生・テニュア職なし:5,000円
※当日受付にて現金支払,当日はお釣りのないようにお願いします.
大変申し訳ございませんが,参加申込状況に応じてカンパをお願いすることがあります.その際はご協力いただけますようお願い申し上げます.
【懇親会参加申込の締切:2025年6月15日23:59まで】
3:6月28日 午後 行動経済学会企画(第2回 研究者のチャレンジのための実験・調査実施前WS)参加の有無
※[行動経済学会実験・調査実施前WS運営委員会より]
・本WSでは,盗用のリスクを下げることを目的として以下の対策を行います.
・発表者だけでなくオーディエンスを含め,すべての出席者の氏名・連絡先情報を第28回実験社会科学カンファレンス大会実行委員会・プログラム委員会と行動経済学会WS運営委員会で共有します.
・出席者には,発表内容の記録や盗用は禁止とする等の項目に同意することを求めます.
・本WSにご参加予定の方は、必ず事前登録をお願いします(当日の飛び入り参加は出来ません).
・当日の入室時に,お名前とご所属のチェック・照合を行うこともご了解ください.
【大会参加申込の締切:2025年6月25日23:59まで】
※今年度のカンファレンスは,少人数で運営している準備の都合上,そして上記企画の関係上,大会全体として事前申込のない当日参加は原則として受け付けない方針です.
お手数ですが,大会にご参加くださる方は,必ず上記期日までに申込みフォームよりお申込ください.ご協力のほど,よろしくお願いいたします.
1: Whether you will be attending the conference (1st and 2nd days)
2: Whether you will be attending the reception
*Scheduled to be held in the evening of June 28th at the Global Lounge on the 17th floor of Meiji University's Global Front.
Fee:
Those with tenure: 6,000 yen
Graduate students and those without tenure: 5,000 yen
*Please pay in cash at the reception desk on the day of the event, and please ensure that you have the correct change.
We apologize for any inconvenience, but depending on the number of applications, we may ask for a donation. If this happens, we would appreciate your cooperation.
【Deadline for applications to attend the reception: 23:59 on June 15th, 2025】
3: Whether or not you will attend the June 28th afternoon workshop organized by the Japanese Association of Behavioral Economics (2nd workshop for researchers to prepare for conducting experiments and surveys)
※[From the organizing committee for the Association of Behavioral Economics and Finance workshop for preparing for conducting experiments and surveys]
・The following measures will be taken at this workshop to reduce the risk of plagiarism.
・The names and contact information of all attendees, including the audience as well as the presenters, will be shared with the 28th Conference on Experimental Social Science Executive Committee, Program Committee, and the Behavioral Economics Society Workshop Steering Committee.
・Attendees will be asked to agree to items such as prohibiting the recording of presentation content and plagiarism.
・If you plan to attend this workshop, please be sure to pre-register (drop-in participation on the day is not possible).
Please also understand that your name and affiliation will be checked and verified when you enter the room on the day.
【Deadline for conference registration: 23:59 on June 25th, 2025】
Due to the small number of people involved in the preparation of this year's conference and the above-mentioned project, we will not accept on-the-day registrations without prior registration for the conference as a whole.
We apologize for the inconvenience, but we ask that those who wish to attend the conference please be sure to apply using the application form by the above date. Thank you for your cooperation.
大会実行委員会・プログラム委員会
実行委員長:後藤晶(明治大学)
実行委員:三船恒裕(高知工科大学,2026年度大会実行委員長),大薗博記(鹿児島大学,2027年度大会実行委員長),
大会協力者:上條良夫(早稲田大学,第26回カンファレンス主催者),田口聡志(同志社大学、同志社ITECセンター長,第27回カンファレンス主催者)
問い合わせ先:明治大学情報コミュニケーション学部 後藤 晶
Contact: Akira Goto, School of Information and Communication, Meiji University
oTreeではじめる社会科学実験入門【PR】
oTreeではじめる社会科学実験入門サポートページ【PR】
akiragoto[at]meiji.ac.jp