【参加上の注意】
期日までに参加料の振込みおよび参加申込みを完了してください。
期日を過ぎた場、参加申込みを受付けることができません。
申込み内容に記入漏れ等の不備がある場合には、受理できない場合があります。
いかなる場合も振込後の参加料の返金はいたしません。
振込手数料は参加者がご負担ください。
今回は無観客審査につき、講評等ご参加の方にお渡しする書類等をご自宅へお送り致します。
つきましては、ファイナル参加申込時に、参加料と一緒に送付手数料として550円(税込)を加算させていただきます。
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
本コンクール出場にかかる旅費・宿泊費等はすべて参加者の負担といたします。
審査内容、結果に関する問い合わせには応じられません。
受賞者の氏名を、音楽雑誌『ショパン』およびインターネットに掲載いたします。
内容は予告なしに変更する場合があります。最新の内容についてはウェブサイトでご確認ください。参加者による演奏順の指定・変更はできません。
参加者の個人情報は、ピアノコンクール事務局にて厳重に管理し、当事務局主催事業や関連事業のお知らせおよびこれらに関する各種サービスについての情報を提供するために利用させていただきます。
☆ウイルス感染予防ガイドライン☆
~ご参加の注意点~
皆様が安心してご参加いただけるよう、下記の対策を講じての開催を行ってまいります。
【お申込・開催について】
当日の詳細については、お申し込み後の案内をご覧ください。
下記申込フォームからの申込のみとなります。
申込については、ご案内に沿ってお申し込みください。
ファイナルは原則「無観客での開催」とさせていただきます。
ファイナルは無観客開催につき、表彰式は行いません。
結果については、後日HPに掲載いたします。
掲載時には、ご参加の皆様及びご指導の先生方にメールでお知らせいたします。
また、講評や受賞者への賞状、トロフィについては、発表後順次お送りいたします。
申込後、国・都道府県からの緊急事態宣言・移動自粛要請等が発令され、自粛期間が開催日に重なることが予期される場合等は、会場での開催を中止いたします。
その場合は決定次第、事務局よりメールにてご連絡し、動画審査に振替させていただきます。
最終的な開催方式は、開催4週間前をめどに決定し、事務局からご参加の方へメールにて迅速にご連絡いたします。
【無観客開催について】
会場内は関係者のみの立ち入りとさせていただきます。
感染防止のため、演奏後は速やかにお帰りいただきますようお願いいたします。
お付添いの方は、参加者お一人につき3名まで(ご指導の先生を除く)とさせていただきます。
デュオの方も、お一人につき3名までといたします。
舞台袖までのお付添の方の人数は制限させていただきます。(後日お知らせいたします。)
お付添の方は、ホール内指定場所にて観覧いただくことも可能です。
今回は無観客審査につき、母子鑑賞室の開放はいたしません。
小さなお子様のご入場は極力お避け下さい。
【ご参加、ご来場の前後について】
参加者、お付き添いの方等当日ご来場される方は、開催日2日前から前日までは、各ご家庭で検温などを行い、以下の健康のチェックをお願いいたします。
37.5度以上の発熱・咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害・だるさ・息苦しさなどのいずれかの症状がある方は、当日に治られた場合でもご参加、ご入場をご遠慮ください。
当日、37.5度以上の発熱または体調不良の方はご参加、ご入場を避けていただくようお願いいたします。
また、受付時の検温にて37.5度以上の発熱が確認された場合もご参加、ご入場をお断りさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、ご来場された方の氏名及び緊急連絡先を把握しておく必要があります。
つきましては、氏名・連絡先の記入のご協力をお願いいたします。
名簿に記載された情報については、必要に応じて保健所等の公的機関への提供する場合がありますが、それ以外には使用せず開催より1か月間、厳重に保管後破棄いたします。
あらかじめご了承ください。
開催から2週間以内にコロナウイルスに感染した場合は、速やかに事務局までご連絡ください。
ご来場の方は、接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力ください。
【会場内でのウイルス感染防止対策について】
開催当日は、マスクの着用、消毒液の用意、鍵盤・椅子の消毒、会場の換気等、感染防止対策を心掛けます。
参加者、お付き添いの方は、受付時の検温・消毒等にご協力ください。
当日は、密を避けるような運営方式をとらせていただきます。
受付方法、待機場所など従来と異なる部分がありますので、大会のご案内をご確認のうえ、安全な開催にご協力をお願いいたします。
会場内では、演奏時以外は常にマスクの着用をお願いします。
当日はスタッフの案内に従ってください。
状況により、制限や緩和を行うことがございます。
会場では状況に応じ上記以外ガイドラインを設けていることもございます。
その場合は会場のガイドラインに従ってご参加ください。
☆最新情報はPIARAホームページにて随時お知らせいたします。
☆☆☆第25回PIARAピアノコンクール ファイナル 申込フォーム☆☆☆ (5月20日 15:00まで)