3日間お疲れさまでした。授業終了後レポートをお忘れなく!! 環境科学総論もELMSでの履修が必要です
オンライン受講や対面受講は、各授業に対して、(1)開始時に授業出席を送信し、(2)YouTube動画を視聴し、(3)終了時に小レポートを送信することで認められます。教室受講・オンライン受講が難しい場合には、欠席届を事前に提出して下さい。欠席理由が認められれば、欠席2回まで出席と同等の扱いをします。
事前提出がなかった場合、欠席理由が認められない場合、また、3回以上の欠席は、小レポートおよび授業レポートの内容を加味し、低い成績を付ける場合があります。
欠席理由は、公的なもの(学部のTA研修・研究室行事等)のほか、体調不良や引っ越し等のやむを得ぬ事情も認めることにします。場合によっては、理由を確認出来るものを提出してもらったり、指導教員に問い合わせたりする場合があります [厳しくすることを望むものではありませんが、楽して(ズルして)単位取得しようとする者が時々居るために慎重に確認させて下さい🙏]。
欠席した回も、小レポートを提出してもらいます。それに加えて、授業レポートも提出してもらいます。授業レポートは、授業全体を視聴したか確認するためのもので、特定の時間に集中せず、それぞれの時刻に、何が話されていたかを報告して下さい。(時刻を明記する必要はありません)〆切:4月21日23:59(日本標準時)