Search this site
Embedded Files
2023年度春電祭
  • ホーム
  • イベント内容
  • 課外活動紹介
    • 委員会
    • 体育系
    • 文化系
    • サークル
    • 自由工房・esports project
2023年度春電祭

文化系団体紹介!

文化会本部

部活動の企画、運営などを行ってみませんか!

文化会本部では、イベント企画や部活動がより良いものになるような取り組みをしています!! 

・活動場所:O号館 P-206a,P-206b,P-206c

・活動日時:毎週金曜日18:00~ 

・活動内容:毎週金曜日18:00より定例会を行っています。

総務局、企画局、会計局に分かれ活動を行っています。 

・人数:4回生 2人 3回生 8人 2回生 7人 

・メールアドレス:oecubunkakai@gmail.com

Twitterなどで部活動の相談など行っていますので気軽にご相談ください 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

電子計算組織研究会

大学に入ったからには何かサークルは入りたいと思っている方。

私たちと一緒にかつどうしてみませんか?

コンピュータだけで活動ができます。

プログラミング等分からなくても大丈夫です。

部室には資料がたくさんあります。

先輩に聞くもよし。仲間に聞くもよし。

みんなで大学生活を楽しいものにしましょう! 

・活動場所:O号館 2階 201号室

・活動日時:基本的に平日16:20以降常駐しています。  

・活動内容:コンピュータを使用した創作活動、(ゲーム制作、イラスト制作、3Dモデリング、電子工作など) 

・人数:4回生 5 人 3回生 9人 2回生 2人  

・メールアドレス:edpsmails@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

通信研究会

ソフトウェアやハードウェアなどの様々な分野の作品作りを行っています。部室にはコンピュータを始めとした沢山の道具や部品が揃っています。また、技術書も沢山あるのでモノ作りは最適な場所です。一緒にモノ作りしませんか?

・活動場所:P号館 203a

・活動日時:基本的に毎週水曜日に部会を行い、それ以外の日は自由です。

・活動内容:基本的に毎週水曜日に部会を行っています。

ソフトウェア、ハードウェア、無線、ネットワーク、セキュリティなどの分野で作品作りや勉強会を行っています。

・人数:4回生 2人 3回生 3人 2回生 4人 

メールアドレス:2shinken@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

映画研究会

和気あいあいと活動しています!!撮影・脚本・動画編集に興味のある方は是非来てください!!初心者,映像の知識がなくても新しい趣味につなげたい方は大歓迎! 

・活動場所:P号館204a  

・活動日時:水曜日16:00~

・活動内容:自主制作映画の撮影、イベントへの参加、撮影依頼の対応、合宿など 

・人数:4回生 1人 3回生 3人 2回生 1人 

メールアドレス:oecucinemaclub2018@gmail.com

@oecu_cinemaclub

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

管弦楽団(弦楽部門)

部員のほとんどは大学から楽器を始めた人ばかりです!ぜひ、気軽に遊びにきてください!

・活動場所:O号館 215、216  

・活動日時:毎週木曜日  

・活動内容:大学祭や地域のボランティアで発表するために、2ヵ月毎に曲を練習しています。  

・人数:4回生  2人 3回生 3人 2回生 6人

・メールアドレス:弦楽部門 oecu.kangengakudan@gmail.com

※管弦楽団は弦楽部門と吹奏楽部門に分かれて活動しております。活動はそれぞれ別で行っており、入部を希望される場合はどちらか一方、または両方を選んで入部してください。 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

管弦楽団

(吹奏楽部門)

皆さん、こんにちは。管弦楽団吹奏楽部門です‼ 私たち吹奏楽部門は、15人で活動しています。人数は少ないですが、とてもやりがいのある楽しい部活です。主に学内や、寝屋川市近辺などの各イベントで演奏しています。「演奏がしたい!」「楽器を吹きたい!」という方は一度遊びに来てください!楽器体験もやってます。初心者の方も大歓迎です! 

・活動場所:O号館102、214 

・活動日時:(月)、(水)→18:00-20:00、(土)→13:00-16:00

・活動内容:主に楽器演奏、イベントにも参加したいと考えている。

・人数:4回生 2人 3回生 4人 2回生 5人

・メールアドレス:吹奏楽部門 oecubrass2022@gmail.com

※管弦楽団は弦楽部門と吹奏楽部門に分かれて活動しております。活動はそれぞれ別で行っており、入部を希望される場合はどちらか一方、または両方を選んで入部してください。

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

ボカロ部

「ボカロが好きだ」「ボカロに興味がある」「曲作成に経験がある」「MMD制作の経験がある」「経験はないけどやってみたい」「音ゲーしかやったことないけど...」いずれの方も大歓迎です!お気軽にどうぞ! 

・活動場所:P号館202b

・活動日時:毎週木曜17:00〜 

・活動内容:大体毎週木曜17時から活動しています。布教会や作曲、イベント参加など、電子音声に関する多種多様な活動をしています。  

・人数:部員約20名 

・メールアドレス:oecuvocaloid@gmail.com 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

電子技術研究部

だいぶ緩く楽しい電子工作で色々作っています。

初心者でも大丈夫です。気軽にものづくりしたい方は是非!!

3Dプリンターやオシロスコープなど設備整ってます!

お気軽にご連絡ください!! 

・活動場所:P号館 101a、 101b 

・活動日時:放課後・空き時間など(自由です) 

・活動内容:毎週火曜日18:30時より部会を行っています。(年度によって変わります)

主に電子工作やArduino等のマイコンを使ったプログラミングで作品を作り、作った作品は資料をまとめ部内で発表しています。 

・人数:4回生 2人 3回生 2人 2回生 1人

・メールアドレス:oecu.erc@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

OECUまちづくり研究会

・活動場所:Y621(建設学科アトリエ)、木工室、部室(H306)

・活動日時:毎週火曜日

・活動内容:部室内設置の家具製作、京都府宮津氏の町家改修や地域交流、京都府三条の町家にて地域の人たちと交流イベント、その他メンバーがやりたいと思ったことをやっていく。

・人数:4回生 3人 2回生 3人

美術部

いろんな「作品制作」を楽しめて、

「At home」な部活です!*ˊᵕˋ*

ぜひ!!来てね!!( ◜ω◝ )ニチャア

♡初心者大歓迎♡

みんな手取り足取り教えてくれるので、

めっちゃ上手くなるで!!

🥺待ってるね🥺 

・活動場所:寝屋川キャンパスP号館2階201号室

・活動日時:平日で1週間のどこか・16:20~19:00

・活動内容:主に、文化祭に向けての作品制作

•過去の作品以上のクオリティでの作品作成

•その他:学外・学内展示会に出展など

•油絵・水彩・デッサン・コピックなど

•その他:アクセサリーなど

挑戦してみたいことであれば、

なんでも、、、?

•今後の作成予定:ぬいぐるみ衣・ドレス作成、彫刻です。

ハンドメイド部門と絵部門で分かれてます! 

・人数:4年生 2人  3年生 7人 2年生 6人    計15名

・メールアドレス:oecu14artclub@gmail.com

春電祭期間中は部室も開けてるので来てね!

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

SF研究会

(模型 小説 イラスト)

初心者でも経験者でも大歓迎!

道具も一通り揃っているほか、エアブラシ、3Dプリンターなどもあります。 

・活動場所:P号館 102

・活動日時:基本的には常駐しています 

・活動内容:模型班、小説班、イラスト班に別れて活動しています。今は模型班がメインとなって動いています。 

・人数:4回生 3人 3回生 5人 2回生 1人

・メールアドレス:sfkenn236@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter(SF研究会)

Twitter(模型班)

Photo部

初心者でも上手い人でも写真に興味のある方なら誰でも歓迎!一緒に写真を撮りましょう! 

・活動場所:H号館 部室 基本野外撮影

・活動日時:決まった日はなく、毎年前半あたりに撮影会をしています。

・活動内容:月に1度の撮影会で、関西を中心におこなっています。

LINEでの写真、意見交流 

・人数:4回生 5人 3回生 4人 2回生 2人

・メールアドレス:photob528@gmail.com 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

軽音楽部

未経験者大歓迎!経験者大歓迎!

学祭や定期演奏会、ジョイントライブ等活動が活発な部活動です!一緒にバンドを組んでライブに出ましょう!

・活動場所:O号館2階(O207、O206、O213)

・活動日時:平日

・活動内容:毎週水曜日17時から基礎練習、18時から部会を行っています!ジョイントや定期演奏会などの行事も沢山あります。

・人数:4回生 0人 3回生 9人 2回生 14人 1回生 25人

・メールアドレス:oecukeion1@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

デザインコミュニケーション部 WAVE

本部活ではイラストや音楽、3DCGなど幅広い作品を制作・共有しています。

部員同士の仲を大切にすることに重きを置いており、皆さんが楽しく活動できる場になることを目指しています。何かを制作している方、人と話したい方など興味のある方はお気軽にお問い合わせください! 

・活動場所:部室(クラブ棟C-109)・オンライン(Discord)

・活動日時:自由(部室は鍵担当の都合で変更あり) 

・活動内容:イラストや音楽、3DCGなど作品の制作・共有

大学祭などイベントの参加 

・人数:4回生 8人 3回生 4人 2回生 3人

・メールアドレス:dcwave4327@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

ストリート部

・活動場所:

・活動日時:

・活動内容:

・人数:4回生 人 3回生 人 2回生 人

鉄道研究会

全体の目標は部員で協力してジオラマを完成させることです!

楽しく部員で活動しています。

是非入部を待ってます

・活動場所:P号館    104b

・活動日時:毎週金曜日放課後、他の曜日の放課後は自由に集まっている

・活動内容:ジオラマなど制作したり、鉄道旅行に行く

・人数:4回生 4人 3回生 4人 2回生 7人

・メールアドレス:circleoecutrain@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

課外活動紹介に戻る

サークル へ

課外活動に関する連絡先  oecujichikai@gmail.com  まで.

@大阪電気通信大学  第63期常任自治委員会

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse