Search this site
Embedded Files
2023年度春電祭
  • ホーム
  • イベント内容
  • 課外活動紹介
    • 委員会
    • 体育系
    • 文化系
    • サークル
    • 自由工房・esports project
2023年度春電祭

委員会紹介!

常任自治委員会

全体の目標は1人1人の色を大切にすることです!業務作業や生徒会のような活動をするので社会経験を身につくことができます!どんな人でも歓迎します!

・活動場所:P100a、100b

・活動日時:基本的に常駐しています。

・活動内容:毎週水曜日19時より定例会を行っています。

  委員長、副委員長、5つの部署(渉外部、企画部、組織部、会計部、情宣部)で分かれております。

  また、各部署ごとに異なった活動をしています。

・人数:3回生 5人 2回生 2人

・メールアドレス:oecujichikai@gmail.com 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

大学祭実行委員会

今年のテーマは「いろどり」

大学内で一番大きな学生主催イベント 大学祭を企画・運営を行います。

企画を行う上で、企業との渉外や予算管理、広報物のデザイン構成やアーチの作製・企画発案等たくさんの仕事を経験することができ、社会経験を積むことができます。

先輩方も優しく、委員会の事以外でも授業のことや課題のことなど、優しく教えてくれます!やる気と元気がある方なら大歓迎です☆ 

・活動場所:P号館 106

・活動日時:毎週水曜日 

・活動内容:毎週水曜日 定例会

[総務会計部・管理部・広報部・企画部] の4つの部署に分かれ、活動しています。夏休みには合宿もあり、委員会の中では癖の強さ№1! 新入生の皆さん☆

僕達と共に、最高に楽しい大学祭を創りましょうぉ!

ご入会お待ちしています☆ 

・人数:3回生 10人 2回生 9人

・メールアドレス:daisai.oecufes@gmail.com

入会待ってるで^^ 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

四條畷キャンパスイベント運営委員会

「なわキャン」は、四條畷キャンパス唯一の委員会です。会議の場ではみな真剣に取り組んでいますが、普段はメンバー同士仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です!学年の壁がないので新入生の皆さんも心から歓迎します!イベント作りに興味がある方、学生生活を充実させたい方は気軽にご連絡ください!(^∀^)ノシ

・活動場所:四條畷キャンパス クラブハウス 棟

・活動日時:毎週金曜日。イベントが近くなると増えることも。

・活動内容:わたしたち、通称「なわキャン」は、「なわフェス」をはじめ、さまざまなイベントの企画、運営を行っています。毎週金曜日18:30から定例会議を行います。

・人数:3回生 1人 2回生 7人

・メールアドレス:oecusesc@gmail.com 

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

生協学生委員会

やってみたいことをやるをモットーにどんな些細なことでも全力で取り組むことができます。

今の委員長が重視したいと考えていることは“繋がり“です。なので寝屋川キャンパス、四條畷キャンパスの各団体さんとの協力をしっかりとして、在校生、新入生の皆さんの大学生生活が実りのあるものにできるように楽しみの一片を作るお手伝いをしています!

ぜひ名前だけでも覚えてください! 

・活動場所:Z号館 3階

 部室:P号館 202a 

・活動日時:各自が予定の合う日 

・活動内容:会議は企画を動かす時やセミナーと言う他大学の生協さんと関わった時に報告をするためにします。

普段はLINEやDiscordでチャットをやり取りしています。 

・人数:3回生 1人 2回生 1人 

・メールアドレス:oecugi1984@gmail.com

ご連絡お待ちしております!!

メールアドレス

Twitter

Instagram

課外活動紹介に戻る

体育系へ

課外活動に関する連絡先  oecujichikai@gmail.com  まで.

@大阪電気通信大学  第63期常任自治委員会

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse