G:一般3【ユーザ体験 9:15~10:45

会場:Room6  座長:床井 浩平(和歌山大学)

G-13 ◎†

行動関連語によるマイクロ行動の分散表現の検討

〇笹崎 海利、松井智一、諏訪 博彦、安本 慶一(奈良先端科学技術大学院大学)

G-14 ◎

パノラマVR動画の閲覧操作による比較検証:ユーザに好印象を与える閲覧操作

〇角 すみれ、中桐 斉之、内平 隆之(兵庫県立大学)

G-15 

略地図選択による複数ユーザの意図を反映した観光計画支援

〇★柳谷 菜々袈(関西学院大学)、北山 大輔(工学院大学)、角谷 和俊(関西学院大学)

G-16 ◎

共同住宅における間取図作成自動化手法の提案

〇森川 聖也(和歌山大学)、本庄 麻衣子(フジ住宅株式会社)、吉野 孝(和歌山大学)

G-17

対戦格闘ゲームにおけるプレイヤーの感情状態に合わせたBGMの自動制御

〇★田邉 准、ターウォンマット ラック(立命館大学)

G-18 ◎

脈拍数に基づいた同一テンポのBGM共有による遠隔会話支援手法の検討

〇横山 洸樹、伊藤淳子、吉野 孝(和歌山大学)