第39回代数的組合せ論シンポジウム

最終更新日:2023/6/22

シンポジウムは終了しました。ご参加いただいた皆様、世話人一同感謝申し上げます。

概要

 (今後の新型コロナウィルス感染症の感染拡大などの状況により、完全オンライン開催もしくはハイブリッド形式での開催となる可能性があります。)

 ハイブリッド形式で開催いたします(6/14更新)

参加申し込み

前日の6/18までの事前登録をお願いいたします。なお事前登録をしなくても参加はできますが、当日会場での登録をお願いします。

フォームはこちら

オンライン配信について(6/14追加)

機材の関係でオンラインでの閲覧は映像が鮮明でないことや回線が途切れるなどの不具合があるかもしれませんので予めご了承ください。また、マイクを使ったご発言を会場に流すのが難しいので、質問はチャットに打ち込んでいただいたものを世話人が読み上げる形になるかと思います。

研究集会前日までに上記のフォームに登録していただいた方に対して、zoomのURLをお送りします。 

講演者(50音順)

プログラム        pdf版

6月19日(月)

飯寄 信保(山口大学),澤辺 正人(国士舘大学)

有限群の部分群束の被覆について

山内 博(東京女子大学)

松尾代数から生成される頂点代数

井上 浩一(群馬パース大学)

An alternative construction of the Hermitian unital 2-(28, 4, 1) design

 石川 麗菜(早稲田大学)

符号のJacobi多項式とその組み合わせデザインへの応用

宗政 昭弘(東北大学)

Jacobi polynomials and harmonic weight enumerators of the first-order Reed-Muller codes and the extended Hamming codes

6月20日()

石塚 慶太(東北大学)

Construction and Characterization of LCD Codes

中田 彬文(広島大学)

The Delsarte theory for probability measures on compact homogeneous spaces

奥田 隆幸(広島大学)

等質空間上の固有な群作用と符号理論の関係について

藪奥 哲史(北九州工業高等専門学校)

The number of connected bipartite graphs with given Betti numbers: its asymptotic behavior and generating functions

吉野 聖人(広島工業大学)

Equiangular lines with common angle arccos1/3

城本 啓介(熊本大学)

Rank-Metric Codes and Matroids

田邊 顕一朗(東京都市大学)

頂点代数上の加群のシュアー・ワイル型双対性

6月21日()

佐竹 翔平(熊本大学)

Explicit constructions of regular expander graphs of general degree and their applications

三枝崎 剛(早稲田大学)

拡大平方剰余符号から得られる 3-デザインについて

大浦 学(金沢大学)

符号の重み多項式に関する話題


世話人(50音順)