最終更新日 2019/6/19「第36回代数的組合せ論シンポジウム」は終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
概要
日時 2019年6月17日(月)~6月19日(水)
本研究集会は以下の科研費により開催されます:
〇 科研費基盤研究(B) 19H01802 「代数的符号理論の総合的研究 」 (代表者 : 原田 昌晃)
〇科研費基盤研究(C) 18K03396 「Ramsey 的手法による極値組合せ論の研究 」(代表者:篠原 雅史)
〇科研費基盤研究(C) 18K03245「組合せ構造のモジュラー表現の研究とその応用」(代表者:島袋 修)
シンポジウムへの参加登録は不要です.
懇親会
〇 日時 6月18日(火) 17:30~(予定)
〇 場所 地鶏炭火焼 月の喜楽 長崎本店 〒852-8134 長崎県長崎市大橋町8−1
(シンポジウム会場から徒歩10分です)
〇 お申し込みは 「懇親会のお申し込み」ページにて 受け付けております。6月14日までにご登録お願いします。
講演者 (招待講演)
有家 雄介 (鹿児島大学)
生田 卓也 (神戸学院大学)
北詰 正顕 (千葉大学)
佐竹 翔平 (神戸大学)
島倉 裕樹 (東北大学)
須田 庄 (愛知教育大学)
田上 真 (九州工業大学)
田邊 顕一朗 (北海道大学)
中空 大幸 (神戸学院大学)
花木 章秀 (信州大学)
東谷 章弘 (大阪大学)
Himadri Shekhar Chakraborty (金沢大学)
平尾 将剛 (愛知県立大学)
籾原 幸二 (熊本大学)
山口 尚哉 (長崎大学)
吉野 聖人 (東北大学)
(敬称略、五十音順)
プログラム pdf版
6月17日(月)
12:50-13:30
吉野 聖人(東北大学D1)
Non 2-integrable lattices of dimension 12 and discriminant 15
13:40-14:20
佐竹翔平(神戸大学D3)
On expansion properties of some Abelian Cayley graphs
14:30-15:00
Himadri Shekhar Chakraborty (金沢大学D1)
Enumeration Results of Moriyama's conjecture in coding theory
(joint with Y. Arike, T. Miezaki and M. Oura)
15:20-16:00
中空 大幸 (神戸学院大学)
符号のサポートデザインについて (On the support designs of codes)
16:10-16:50
生田 卓也 (神戸学院大学)
Bordered complex Hadamard matrices and strongly regular graphs
6月18日(火)
9:20-10:00
有家 雄介 (鹿児島大学)
Vertex operator algebras and modular linear differential equations
10:10-10:50
島倉裕樹 (東北大学)
On automorphism groups of the holomorphic VOAs associated with Niemeier lattices and the $-1$-isometries
11:00-11:40
田邊顕一朗 (北海道大学)
非退化偶格子に付随する頂点代数の不変部分代数の既約弱加群(Irreducible weak modules for some fixed point subalgebra of the vertex algebra associated with a non-degenerate even lattice)
13:40-14:20
籾原幸二(熊本大学)
A big family of strongly regular graphs from three-valued Gauss periods
14:30-15:10
平尾将剛(愛知県立大学)
On QMC designs and related topics
15:20-16:00
東谷 章弘 (大阪大学)
Reflexive polytopes arising from finite graphs and the unimodality of $h^*$-vectors
16:10-16:50
北詰正顕 (千葉大学)
The Rudvalis group and the Hoffman-Singleton graph
6月19日(水)
9:30-10:10
山口尚哉(長崎大学)
巡回群の群行列式の項数とある分割数について (The number of terms of the group determinant of cyclic groups and some partition numbers)
10:20-11:00
花木章秀(信州大学)
Frame numbers, splitting fields, and integral adjacency algebras of commutative association schemes
11:10-11:50
田上真(九州工業大学)
Hamming scheme上の調和指数 t-design について (On Harmonic index t-designs in the Hamming scheme)
12:00-12:40
須田庄(愛知教育大学)
On tight 4-designs in Hamming association schemes
交通案内 詳細はこちら
JR 長崎駅またはJR 浦上駅からは路面電車が便利です(一律大人130 円、小児70 円)
路面電車路線案内図はこちらです。
JR 長崎駅から(約20 分程度)
路面電車 「長崎駅前」→(赤迫行き)→「長崎大学前」下車
JR 浦上駅から(約10 分程度)
路面電車 「浦上駅前」→(赤迫行き)→「長崎大学前」下車
長崎空港から(約60 分程度)
県営バス「長崎空港4番のりば」→(昭和町・浦上経由長崎方面行き)→「長大裏門前」下車→徒歩
タクシー
長崎駅前より文教キャンパスまで約15分です。
JRを除く長崎市内における公共交通機関では一般的な交通系ICカードは使用できません。ご注意ください。
宿泊案内
大学周辺にもホテルは数軒ございますが、数が少ないです。長崎駅または浦上駅周辺のホテル等をご利用下さい。
世話人
宗政 昭弘 (東北大学大学院情報科学研究科): munemasa [atmark] math.is.tohoku.ac.jp
平坂 貢 (釜山大学校自然科学大数学科)
島倉 裕樹 (東北大学大学院情報科学研究科): shimakura [atmark] tohoku.ac.jp
篠原 雅史 (滋賀大学教育学部): shino[atmark]edu.shiga-u.ac.jp
島袋 修 (長崎大学教育学部): shimabukuro[atmark]nagasaki-u.ac.jp