令和6年改選後活動報告
千曲市の将来像や基本理念、基幹政策等を共有する議員により、政策の提言や市民の意見を市政に反映させるための会派「一志会」です。
私ども会派は教育・福祉・経済などすべての産業の振興策など、早急に対処すべき経済政策や財源涵養策など中長期的な課題にもしっかりと対処してまいります。
これからも議会の使命を全うするとともに、理事者との連携を密にし、協調してこの難局を乗り越えて、市民の付託に答えてまいります。
一志会 会派代表 川嶋敬信
NO.1 令和2年の「所信表明」の総括について
№2 「所信表明」の基本姿勢・方針、主な取組について
№3 道路インフラ整備事業について
№4 令和7年度予算編成について
1 葛尾組合リサイクルセンターについて
2 稲荷山第一学校給食センター跡地について
3 清泉大学について
4 新戸倉体育館建設について
地域防災拠点・道の駅整備事業について
千曲市「こどもまんなか」宣言について
(2)内閣官房「『地域アプローチ』による少子化対策の推進に関する調査研究事業」のその後は
アフターコロナの観光振興は
(1)インバウンドについて
(2)ロケツーリズムについて
業務の委託契約について
葛尾組合新リサイクルセンターについて
人材育成及び処遇について
堤防及び河川管理について
清泉女学院大学と屋代南高校について
中・長期財政試算の検証について
令和6年度予算と財政計画について
施政方針の重点施策について
市政運営全般について
地区・区・自治会対応について
各種道路整備と管理について