タイムスケジュール
9/27 (金)
13:00~ 受付開始
14:00~15:00 特別講演1
15:30~16:30 口頭発表1
16:30~ Walking Poster
9/28 (土)
9:00~11:30 口頭発表2・ポスター1
11:30~13:30 宮田研ラボツアー・お昼休憩
13:30~17:30 ポスター2・特別講演2・口頭発表3
18:30~ 懇親会
9/29 (日)
9:00~ 口頭発表4,ポスター3
11:00~ 審査集計・表彰式・閉会式
12:00 終了予定
企画プログラム
Walking Poster
参加者の皆様には,自己紹介(研究内容・趣味・メッセージなど)を掲載した
A3サイズのポスター (縦横自由)を首から下げて会場内を歩いていただき,
出会った参加者の方々にポスターを使って自己紹介をしていただきます.
積極的に交流して,会場を盛り上げてください.
A3サイズの柔らかいクリアファイル,穴あけパンチ,紐は会場に用意してあります.
ポスターは会期中 名札 としても使用する ので,所属と名前(必須),求職中・求人中・就活中(任意)を上段に示して下さい.
ポスターは表裏両面が使用可能です.A4横を縦に並べても大丈夫です.
会期を通してさらには帰路での議論も可能です。
初日のセッションでは、シールを使った交流ゲームを行います。
ポスター発表
・A0(横841 mm × 縦1189 mm)以下の大きさで,可能な限りご⾃⾝の顔写真を入れてください.
・ポスター設置のための道具はこちらで準備いたします.
・ポスターは会期中は掲示し続けていただけます.お帰りの際にはお持ち帰りください.
・ポスター番号は追ってご連絡致します.
・細菌学若手コロッセウムはさまざまな分野の方が参加します.分野外の人にもわかるように背景から説明してください.
本会ではSNSを積極的にご活用いただくために,自身のポスターを公開してもよい(投稿画像に写り込んでもよい)
という方は以下のShareアイコンをポスターに入れていただくことを推薦します.
また非公開を希望される方はConfidentialアイコンををポスターに入れていただくことを推薦します.
(どちらのアイコンもない場合は,Confidential扱いと致します.)
口頭発表の方もお使いいただけます.
「#若コロ」を付けて投稿してください!
Shareアイコン
Confidentialアイコン
口頭発表
・発表 10分,質疑応答 3分,交代 2分,計 15分を予定しています.
・発表はご自身のPC,タブレット等で行ってください.プロジェクターの接続規格はHDMI,RGB(VGA)です.
・ご自身の発表前の休憩時間までに接続確認を行ってください.