手があくと世界がひらく
手があくと世界がひらく
Universal Hands株式会社は、「人とロボットが共に働く未来」を実現するため、神戸市立工業高等専門学校の清水研究室の研究成果からスピンオフした高専発ベンチャーです.
手があくことで,日々の作業に埋没せず,思索や新業務に時間を使い,社会全体を豊かにする.そういった未来を当社は描きます.
出展場所:ROBOT EXPERIENCE
出展期間:6月2日〜6月29日,8月3日〜17日,9月1日〜14日
出展内容:
万能ハンドを用いた自律移動ロボット
水中吸着ドローンによる非破壊検査
壁面移動ロボット
壁登りアシストスーツ
Universal Hands株式会社は,万能ロボットハンドをコア技術として,水中構造物のメンテナンス用途に特化した水中吸着ドローンを開発しています.現在は,基幹事業となる水中吸着ドローンを始め,万能ハンドや壁面移動ロボット,受注開発を生業としています.
社会課題:港湾施設の維持管理
解決手法:水中吸着ドローン
採択事例: 中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3基金事業:総額2億円)
社会課題:人手不足
解決手法:万能ハンドによる多様な作業の実現
採択事例:特殊ハンドによる自動化案件
社会課題:社会インフラ老朽化
解決手法:壁面移動ロボット
採択事例:高速道路,水道,発電,船艇など各種大型構造物
社会課題:各社ニーズ
解決手法:技術で解決
採択事例:壁面移動アシストスーツ,壁面吸着ドローンなど