(実施)春期 A2 幕末維新の古文書を読み解く


【講座目標】

人が躍動する幕末維新期。古文書も躍動しています。古文書が読めなくても、雰囲気で、活字で読むことが出来ます。古文書の背景を学びます。 

【講座趣旨】

 初 日:「天下の雷親父」徳川斉昭の手紙を読みます。

なんと、井伊直弼宛てです。この後、二人は鋭く対立するのです。

2日目:孝明天皇の言葉を写した文書「勅諚」を読んでみます。

水戸藩だけに下ったものです。どうしてそんなことになったのでしょうか。

3日目:幕末の志士高杉晋作・久坂玄瑞ら5人の弟子が師匠吉田松陰に宛てた手紙を読みます。

彼らは松陰先生に何を伝えたかったのでしょうか。 

【講座期間】

第1回 7月 2 日()  井伊直弼あて徳川斉昭書簡を読む

第2回 7月16日() 孝明天皇の「勅諚」を読む

第3回 7月30日() 吉田松陰あて高杉晋作・久坂玄瑞を読む

【受講者からの感想】

・只読み下す講座で無く、人物背景も詳しく意外なエピソードや関わる事柄にも触れ、楽しく勉強できた。

・幕末維新期に関する理解が深まった。 

【講座の様子】