一部のLEAP科目では、履修事前申請が必要となります。
下記ページにて詳細をご確認の上、期限までに申請をお願いいたします。
https://sites.google.com/toyo.jp/ipo/language/LEAP/cr#h.kqcf9jtco2g
申請期限:9月9日(火)23:55
2025年も学生の英語スキル向上と学部・学年を越えた学生同士が切磋琢磨する機会を提供するために、国際教育センター主催による英語スピーチコンテスト・英語プレゼンテーションコンテストを実施します。
❖コンテスト観覧について❖
■日時:2025年11月15日(土)13:00~17:00
■場所:白山キャンパス8号館7階 125記念ホール
※本学学生、教職員は登録の必要はありません。直接会場へお越しください。
■本学学生/教職員以外の観覧申込期間:2025年11月12日(水)17:00まで
■観覧申込フォーム:https://forms.gle/CuHxC1QamRusskht9
国際教育センターでは、グローバル化・多様化する学生へのニーズに応えるため、各種外国語試験の受験料半額相当を補助しています。
※正規学部生・大学院生対象(通信教育課程の学生は対象外)
対象となる試験や、補助を受けられる条件、申請方法等はこちらのページを確認してください。
【ランゲージセンター】2025年度秋学期ライティング講座
当講座は、主に英語のライティングに焦点を当てたプログラムです。
欧米圏出身講師/日本人講師がマンツーマンでライティングのスキルアップをサポートします。受講料無料です。
2025年度秋学期ライティング講座の受講生を募集します。
申込期間は9/19(金)~10/2(木)でしたが、10/12(日)23:59まで追加募集します。
講座の概要や申込方法等は公式サイトをご確認ください。
【ランゲージセンター】2025年度夏季Writing Plus+ 申込受付中!
当講座は、1回完結でランゲージセンターの欧米圏出身講師からライティング添削指導を受けられるプログラムです。
IELTSの解答や自身の書いたE-mailなどの添削はもちろん、長期留学出願のためのプレゼンのスライドやスクリプトチェックなど、幅広くご活用いただけます。受講料無料です。
2025年度夏季Writing Plus+は8/18(月)~9/30(火)まで受講可能です。
講座の概要や申込方法等は公式サイトをご確認ください。
【Toyo Achieve English英語講座】2025年度後期本講座
当講座は、主に英語のスピーキングに焦点を当てたプログラムです。
フィリピン人講師/日本人講師が担当する会話力向上プログラム(基礎コース、初級コース、初中級コース、中級コース)または欧米圏出身講師が担当するアドバンススキルプログラム(ディスカッション力強化コース、発信力強化コース、スピーチ力強化コース)から1コースお選びいただけます。
【Toyo Achieve English英語講座】2025年度後期本講座の受講生を募集します。
申込期間は9/19(金)~10/3(金)でしたが、10/10(金)23:59まで追加募集します。
講座の概要や申込方法等は公式サイトをご確認ください。
【Toyo Achieve English英語講座】2025年度夏季Speaking Plus+の申込受付は終了しました。
当講座は、1回完結でToyo Achieve English英語講座の担当講師からスピーキング指導を受けられるプログラムです。英語資格試験のスピーキングパートの対策から英語学習に関するカウンセリングまで、幅広くご活用いただけます。受講料無料です。
2025年度夏季Speaking Plus+は8/1(金)~9/5(金)まで受講可能です。
講座の概要や申込方法等は公式サイトをご確認ください。
【Toyo Achieve English英語講座】春期特別講座の申込受付は終了しました。
春期特別講座(無償講座)のお申込受付は終了しました。
夏期特別講座(無償講座)のお申込受付は7月上旬頃からとなります。
2025年度秋学期 外国語スキルアップ講座 申込受付中!
当プログラムでは、IELTSやTOEICの資格試験対策講座や中国語、韓国語の会話力向上対策講座をご用意しています。
ご自身の目的に合った講座をぜひお選びください。
2025年度秋学期 外国語スキルアップ講座の受講生を募集します。
申込期間は9/16(火)~9/28(日)です。
講座の概要や申込方法等は公式サイトをご確認ください。
★以下の講座について、追加募集を行います。
・IELTS対策講座⇒10/3(金)13:00まで受付
・TOEIC対策講座(TOEIC® L&R Basics)⇒10/3(金)13:00まで受付
・TOEIC対策講座(E-learning(スーパー英語))⇒10/31(金)23:59まで受付
連絡先
国際部国際課/国際教育センター
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
東洋大学 8号館1階
TEL 03-3945-8172
Email: mlryugaku@toyo.jp