修学旅行2日目です。朝からみんな元気です。しっかり食べました。
東日本大震災の震災遺構・伝承館を訪問しました。ここは、気仙沼向洋高校の旧校舎で、震災当時のままの様子が見られます。震災学習を行ってきた集大成を行います。
4班に分かれ、施設の方に説明を受けました。話に頷き、熱心にメモをとりました。
「情報収集能力、コミュニケーション能力、冷静でいる心、俯瞰して物事を見ることができる能力が大事」と言われたことを心に刻んでいました。
遠野ふるさと村ではジンギスカンをいただきました。あっという間に完食です。
そのあと、村の中を散策しました。
花巻に向かい、授業でも学んだことのある宮沢賢治記念館を訪れました。時間いっぱいまで展示に見入ったりおみやげのグッズを選んだりしていました。