昨日は秋雨前線による気流の乱れの影響で航空機がかなり揺れ、乗り物酔いをした人が散見されました。ただ今朝はみんな元気に起きてきて、またしっかりと朝食をとれていました。
今日はまず、美ら海水族館に行きました。たくさんの生き物たちの水槽をすべて見ようと足早に、また時にはじっくりと見ていました。
本日の昼食は熱々のハンバーグでした。かなりのボリュームでしたがペロリと平らげ、それどころかご飯やサラダのお代わりをしていました。
昼食の後に訪れたのはサンゴの養殖施設です。施設ではウミガメへの給餌、サンゴの養殖苗作りも体験しました。その後、サンゴの養殖海域近くの浜辺も散策しました。
本日最後の訪問先は、普天間基地に隣接する佐喜眞美術館です。展示されている作品について館長自ら説明していただき、また美術館の屋上から見える普天間基地についての解説もうかがいました。
ホテルに帰ってからは夕食をみんなで楽しみ、残波岬での最後の夜を過ごしました。