ふれあいダイアリー

プール掃除

    5月30日(木)に全校でプール掃除を行いました。プール開きに向けて、みんなで協力して、汚れたプールの床や側面等をブラシで磨きました。みんなで頑張って磨いたおかげでピカピカになりました。掃除後に、ピカピカになったプールを見て、プール開きを待ち遠しそうに楽しみにしていました。

救急救命法講習会 

   5月20日(月)に職員対象の救急救命講習会を実施しました。本校では、毎年、心肺蘇生法やAEDの使い方について学んでいます。今年は鳥取市立病院の看護師に講師をお願いして、具体的なアドバイスをいただきました。

今回の講習では、「あっぱくん」という練習用キットを使いました。今後は生徒学生向けにも「あっぱくん」を使って学習をしていく予定です。

令和6年度 ふれあいピック開催!! 

     5月11日にグラウンドでふれあいピックが開催されました。今年のスローガンは「チームで協力!笑顔で全力をつくそう 2024」   

   スローガンの通り、児童生徒学生が“協力”しながら“笑顔”で“全力”を出し切あっていました!