共同シンポジウム

いろいろな糖質〜多糖とオリゴ糖〜

このページでは日本キチン・キトサン学会との共同シンポジウム(9月6日)についての情報を掲載します。奮ってご参加ください🦀🐫🦀🐫🦀🐫

概要

「いろいろな糖質~多糖とオリゴ糖~」をテーマに以下の4名の先生方にご講演頂きます(講演順)

 🦀 安楽 誠 先生 (崇城大学 薬学部)

 🦀 門川 淳一 先生(鹿児島大学大学院 理工学研究科

 🐫 田中 浩士 先生(東京工業大学 物質理工学院)

 🐫 佐藤 智典 先生(慶応義塾大学 理工学部


 🦀:日本キチン・キトサン学会からの話題提供

 🐫:日本糖質学会からの話題提供


会場:とりぎん文化会館 第一会議室(1F, 正面玄関入って右にお進みください)

時間:9月6日(水)15:00~18:00(詳細は以下のプログラムをご覧ください)

参加費:無料ですが、上記から参加登録をお願いします。

世話人:🦀伊福伸介(鳥取大学 工学部)・🐫田村純一(鳥取大学 農学部)

日本キチン・キトサン学会大会・日本糖質学会にご参加の皆さまにも別途参加登録をお願いしています🙇

プログラム

15:00-15:05 開会挨拶 田村純一

15:05-15:45 🦀安楽 誠 先生「機能性キトサンを基盤とした経口製剤特性の改善に関する包括的研究」

15:45-16:25 🦀門川 淳一 先生「高分子材料素材としてのキチン」

16:25-16:35 休憩時間

16:35-17:15 🐫田中 浩士 先生「生物機能性多糖の部分構造の合成とその生物機能解析」

17:15-17:55 🐫佐藤 智典 先生「遺伝子デリバリーシステムに貢献する天然由来多糖」

17:55-18:00 閉会挨拶 伊福伸介