YouTubeチャンネルも開設しました。ぜひ御覧くださいませ→
1963 JAPAN 健康美容研究所 設立
1965 ニューヨーク州クリスティンヴァルミーインターナショナルスクール卒業
1974 中国にて東洋医学を学ぶ。
1980 日本初のエステティックスクール「美愛学院」設立・併設サロンを同時開設
1981 日本エステティック協会 CIDESCO インターナショナルエステティシャン
ディプロマを獲得
1982 NPO法人 日本ネイリスト協会 創設メンバーとしてネイルを普及させる
1985 中国・タイ・オーストラリア・アメリカにて、東洋医学とホリスティックを習得
1996 富榮未来塾を開塾・塾長就任癒しの整体法「ラムンラマイ整体セラピー®」創出 1997 日本健康生活育成協会 理事長就任。
2002 癒しの整体法「日本さくら式お手当療術法®」創出
2007国際代替医療学院学長就任 (2016退任)
2009 日本における代替医療の普及・発展を目指し、インドネシア・タイ・中国・
フランス・香港等の一流校との姉妹提携を進める。
2012 第一回「CIDESCO-NIPPON功労賞」受賞・スイス大使館にて授与
日韓女性親善協会創立35周年記念式典にて講演
2013 一般社団法人日本エステティック協会創立40周年に於いて名誉会員に推挙される
2017 「美・健・癒・技」研究所設立
2018 東久邇宮記念賞受賞
2019 東久邇宮文化褒賞受賞
イスラエルビジネスツアーに団員として参加
2020 第132回全国経営者大会にて登壇「人生100年時代を生き抜く!」
経営者のための健康寿命を延ばすゴールデンルール」をテーマに講演
2021 第133回全国経営者大会にて連続登壇「人生100年時代」をいかに生きるか
経営者にための健康寿命を延ばす法について講演
2021年 東久邇宮平和へいわ賞しょうを受賞
2022年 一般社団法人日本エステティック協会50周年記念式典にて49年永年功労賞を授与される
2022年 7月8日「美・健 ・癒 ・技」研究所設立5周年を迎える
2022年 10月 ビューティワールドジャパン関西において一般社団法人日本エステティック協会のオファーを受け講演
2023年 6月一般社団法人日本エステティック協会特別名誉会員の証を授与される
2023年 6月同協会より業界の発展のため50年に亘る献身的活動の功績に対し感謝状を授与される
講演・講習活動 1963年~2021年(主な活動)
公的機関
市立・国立病院での看護師講習 大阪府職員への健康講演
PTA講演 国会議員への講演
大東市主催市民セミナーでの講演 日本エステティック協会新年講演・他多数
教育機関
和歌山市・神戸市・美容業界セミナーと講演
富士スチュワーデス学院・美容専任講師として講習
山野愛子美容学校セミナー・講習
広島県美容学校講演
京都西京丸西山幼稚園 保護者会講演
福井県啓新高等学校講演
一般企業
日本薬品(株) ジェック(株) 常盤薬品(株) クリニック徳
日本ロングライフ市民大学 国際ソロプチミスト奈良 NPO法人 元気な120才を創る会
食博覧会・大阪講演 NPO法人 奈良県人会 社交サロンザ・クラブジャパン関西
一般社団法人ハッピー100 サポート設立記念 全国経営者大会
他、多数